![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/e3bb8ebf68dd103c00a00cfb38cb44ce.jpg?1613912678)
第132回直木賞を受賞した「対岸の彼女」・角田光代著
角田光代さんのエッセイなどはよく目にしある小雑誌の
連載などは欠かさず読んでおりました。
以前母性をテーマにした映画「八日目の蝉」を観てとても
印象に残っており原作の角田光代さんをさらに印象づけた
作品でしたね
人は一度は経験する友情の関わり・・本書は女同志の心のひだ
を描き、なぜ私達は年齢を重ねるのか・出会うために出会うことを
選ぶため選んだ場所に自分の足で歩んでゆくために・・
この本を読んで30代の苦い思い出が・・・遠い記憶の中に
しまっていたはずなのに・・胸の奥が疼いた
何気に手にした本なのになぜか心に刺さりましたね・・
女同士の友情と亀裂・・時代は変わっても普遍的テーマですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/94546975c6a6ca33bd052d504a5fb04f.jpg?1613912709)
4年前にいただいた蘭の花!手もかけずに
いるのですが毎年健気に咲いてくれます。
昨日蕾が膨らみ、今朝綺麗なお顔を見せて
くれました。昨年より花が小ぶりになったような・・
どなたかランに詳しい方!
育てかた教えて頂けますか~~