お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

感動の映画!

2010-09-06 22:27:00 | 日々是好日
あっ~・・いい映画は映画館を出た後まで感動で私をつつみこんでくれる!

銀座のシネスイッチで観劇した「小さな村の小さなダンサー」お薦めです!

暗い中国から、開放中国毛沢東時代!文化革命!改革開放そこに生きる

ダンサーの数奇な運命と実在する人々・だからリアルでしたし、感動も

大きかった!

どんな時代にも、人を突き動かす扉を開く勇気のある人がいる・・そして

何かに導かれて大成してゆく・・たくさんの愛のともに


バレエシーンは圧巻!鍛え抜かれた体と練習を重ねた技術が最高の美しさでした。

芸術は心の表現だと思う・・体で表現し魂を揺さぶるバレエはそれを教えてくれた・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔父の三回忌

2010-09-04 23:38:42 | 日々是好日
今日は叔父の三回忌法要が八柱霊園で執り行われ身内のものだけで

お参りし、偲んでまいりました。

今日の酷暑にお坊さんも汗が噴き出しており厳粛な法衣さえも風を通さぬため

お身体にはりついているようでした。皆のお焼香が終わるや否やお墓の横で

法衣を脱ぎ袈裟のお姿に・・12時頃の炎天下想像してください~

「叔父もこの暑さではゆっくり眠っていられないわね」と誰彼となく納得でした。

叔母もやっと日薬のおかげで、笑みが出るようになりお懐石のお席では

饒舌で私達も安堵したのですが、急に老いた叔母を見ているとせつなく

叔母の歳になった自分をも想像してしまいました。

人生は嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと悲喜交々・・

叔母に穏やかな日々を過ごしてほしいと・・叔父の墓前に願う    合掌





会食の甲羅本店の室礼が素敵でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代物扇子あれこれ

2010-09-02 23:08:10 | 着物関係
時代着付けで狛江に出かけて参りました。

引き着の着付けの後、午後は時代物の草履や扇子、小物についてのお勉強を

させていただきました。

江戸時代までは身分で髪型、着物、小物などすべてが決められていたのである。

当時の人からすると現代人の自由な装いには仰天びっくり!のことでしょう・・

私達も然りですが・・現代に生きてよかった!だってどんな装いでもいいんだもの!

時代着付けを知れば現代の着付けの基がわかる、そして掘り下げていくと歴史が

見えてくる。今日は小物といえども意味があることを知り着付けが面白いと思った・








↓クリックで3枚の写真を!



「房がついた扇子はお姫様が持つ扇子」
「金銀の大きい扇は武家の女性・小さいものは現代の末広」
「天紅は江戸の芸者の扇」

<
  「肩から掛けているのはかけ守り(旅に出るときに持つお守り)」 「草履も身分で鼻緒や紐の色が違ってくる」 < ←マウスオン                                                                                                                                                                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』

プロフィール

カレンダー

2010年9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最新コメント

バックナンバー

ブックマーク

goo
最初はgoo
  • RSS2.0