お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

お茶のお稽古

2012-02-08 23:27:25 | お茶関係
社中の初釜は、実家の法事があり参加できず今日が初稽古になりました。

ご挨拶の後、Y先輩から突然のお別れのお話があり・・

今日をもって社中を引かせていただきたいと・・昨年末から何となく

お辞めになるのではとそんな気がしていた矢先でした。

大先生(御歳86歳)とのお付き合いは40年で我が社中では古参なのです。

私が最も頼りにし敬愛してやまない方です。静寂な茶室の釜鳴りが

40年の月日に呼応するかのようにお二人の思い出話が静かに続いた。。。

去る者、去る者を追わずの心が震えていた・・・

まだ若く15年ほどのお付き合いの私には、お二人の深い繋がりは私には知る由も無い

のですがYさんを信頼していた大先生の淋しさはお察しできます。。。

私にも、これからのお茶がどうなってゆくか解らないが・・・

誰のためでもない私自信のお茶に向き合う・これからその先にある何かを探してみたい。。

私のお手前で一服さしあげ茶杓の銘を「感謝」と申し上げました。

たくさんのお心を向けて下さったY様、長い間ありがとうございました。。




今回は諸々のお写真は撮りませんでした。
お軸をお読み上げのYさんゆっくりとかみしめるような
後姿を私は忘れない・・













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ス・テ・キ!

2012-02-06 23:27:00 | 日々是好日
冷たい雨の一日・・今日は何もしない・日長窓の雨を飽きもせず眺めてた・・

窓越しの雨は心の壁にやさしく降る・・

静かな日に心温まる贈り物が届きました。



薔薇のチョコレート!あまりの素敵さに見入ってしましました。

贈り物のセンスの良さに毎度感心させられます!Tさん有難う!

贈り物で自分の生き方が変わることがあります。Tさんと出会えて生きることが嬉しくなること

いっぱい教えてもらっております。素敵に生きる・・贈り物にもその人のセンスが出ますね

細やかさとさりげない気配りがいつも心に響きます。いつもありがとう・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in品川

2012-02-05 23:49:32 | 着物関係
今日は着付けの現場をこなしたり、生徒さんをお持ちで教えている方々の

お稽古でしたので、事細かなアドバイスと臨機応変な手技等をお教え致しました。

「人に教えることは自分が学ぶこと・・生徒を持って実感しています」と話した

彼女たちが、この頃とても輝いて素敵な着こなしが身についている!嬉しいことですね!

私もうかうかしてられませんね!今年は女子力のパワーアップ頑張るぞ~



帯の結びの位置に気をつけてほしい!結び目は↑帯上線です!
ここにタオルなどを入れ結びを目を固定する!(帯座)


「お太鼓のたれ先に不都合があった時たれ先をづらすやり方」
糸がほつれているとか・しわがあるとか・汚れや柄をアレンジしたいとき等など・・



たれの部分を長くきめる・・  たれにしたい柄をみて・・    余分を折り込み形を整える
                                    たれ先は二重になります


※基本的には二重太鼓のたれ先は一重でふくらみはなく格調高く結びます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2012-02-04 23:44:04 | 日々是好日
昨日は季(節)を(分)けるという意味で季節の変わり目に生じる邪気を

払うために豆をまき、厄をはらい福を招き入れる節分の日でしたね。

今年の寒さに「冬将軍は外~春は内~」なんですって!

今日は立春ですが、立春とは名ばかりの寒さですが立春から数えて

八十八夜の茶摘み!台風の二百十日!と今日から季節の一年が廻っていきますね。


まだブログには書く気持ちになれないのですが、今年初の決断の出来事が・・・

今年は自分の中の何かが動く気が・・何事も自分の心が決めるのだと思う・・・

今日は不思議に気持ちが穏やかなのに心が空白の感じでした。。

空白のこういう晩を夜の春秋とでもいったらいいのかしら・・

なにも置かない机に向かっている私です・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代着付け

2012-02-02 22:01:44 | 着物関係
今日は歌舞伎でお馴染の梅川忠兵衛の着付けでした。

紋が比翼紋になっており死を決意した二人の道行、悲しい運命を

いっそう際立たせる衣裳は写真を見てもロマンティックです。








流水に梅と古木はお約束の柄です    比翼紋・・紋が2つある
襟は返し襟にする・・赤が出ます


今日は着物色で栗梅色
という和名の色を知る・・またひとつお勉強になりました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする