お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in三鷹

2019-11-08 23:51:42 | 着物関係

今日は二十四節気「立冬」・・冬の始まりです。
11月に入ると乾燥して参りますので、虫干しには
いい季節!!この一か月で着物を順次干し一年の
お手入れをしなくっちゃ!!

もうそろそろコートのお洒落の季節ですね。
K様のコート👆絞りで色づく木々の柄が印象的!!

わたくしの装いは江戸小紋に梟柄の名古屋帯
フクロウの季語は冬!今日は立冬ということもあり
可愛らしい梟の帯を締めました。

帯留めは何だと思いますか??イヤリングを帯留めに!!
友人から戴いた片方です。なんでも海外で気に入って
買ったアンティークのイヤリング!つけることがなく
長い間眠っていたらしいがある時帯留めにひらめき!!
前回つけていらしたのにブラボーそのアイデアに😍 
皆様いろいろにオシャレを楽しんでいる!!
着物美人はそうでなくっちゃ・・おしゃれに貪欲!!素敵なことです。

七五三と若いママの着付け受けている0様が他装の特訓を!!
伊達衿は最初は控えめにほぼ着物の衿と同じ幅でだすといい
着付けが終わったころに少し広がるので控えめで合わせる
ことをお勧めです。(上前の伊達衿は着物の衿とピンチで止めて
おくと楽にきれい衿合わせが出来ます)

季節と共に日本の行事にはつねに着物がありますね。
11月は七五三があります。お子様の成長を願う日本の素敵な
習わし・・時代とともに変化はあってもなくなることはないと思う
着物は日本の大切な文化、若い人達が日頃触れてほしいと切に願う。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性着付け

2019-11-07 23:34:09 | 古典着付け
この頃右手の中3本指の根元がきつい!!ばね指で着付の
後は腕全体がしびれる。
中指が自由に曲がらないので着付けの際、紐が
強く結べない!!男性着付けは結構力がいるのね。

袴下の長着がすでに短く仕立てられたのは半着付け
と言います。裾線は擦れないように裏地が裾を包むような
仕立てになっております。

袴の着付けの時は男性は角帯を締めますが帯が薄く
一文字の形が決まらないときは板を使うといい!!
その時の帯結びは貝の口でもいい!!

半着付けが袴から出ないようにきれいに始末するときは
背中心の腰あたりで布をつまみあげて脇のラインをすっきり
と整えたら腰ひもに引っ掛けて帯を結ぶこと!!
男子着付けのポイントはお腹まわりに補正し帯をしっかり
結ぶためには後ろに腰パットを入れておくと形が決まります。

※襦袢の時の腰ひものすぐ下に着物の腰ひもをかけること!!
ストッパーになる。襦袢の腰ひもの上に着物の紐が来ることは
NG!!男子の着付けは簡単なようでいい形に仕上げるには
なかなか難しいものです。いざという時に備えての着付けの
練習は必要かも・・・



  













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご案内

2019-11-05 23:33:38 | 展示会

いつもの小径・・木々が色づき装い始めた。
嬉しい季節の到来です。
秋は誰でも詩人になれる・・誰かが言っていたわっ


緒方正明アクセサリー展が11/12~11/17まで👆
開催されます。私のデザインした作品も展示されます。
中央線三鷹駅より徒歩8分です。ブログをご覧の方
ご興味のある方・・お運びいただけたら幸いです。

緒方正明氏は若い頃はドキュメンタリー映像の
カメラマンとして多忙な日々を過ごされたとお聞きした。
絵を描くことが好きと某華道家のお家元とのご縁から
気が付けばjyueeri―の世界に・・思いがけない人生の
選択・・芸術の枠を崩さない頑固な一面は上質な作品に
顕われております。昔から物のデザインに興味があった
私ですが何の知識もなく思いつきでイメージの世界でしたが
緒方氏の「面白いね デザインしてみたら??」の一言が
思いがけない扉を開いてくれた・・とは言ってもほんの入り口
ですが・・帯結びの創作と似ていて何かを形にすって同じこと!!

緒方氏と出会ったことは自分の知らない自分に出会えたこと・・
人生って面白い・・
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄続編

2019-11-05 08:46:22 | 日常雑感

沖縄の海の色・・ご覧ください!!
昼間の目にも鮮やかな海の色も素敵ですが私は日没後の
薄明りの頃の海が大好き!!銀色に輝く波が打ち寄せる砂浜を
歩く。波と戯れた後は大の字になり空を仰ぐ・・
今回も大切な友とっておきの場所で二人時間を楽しんだを。

いい場所がいっぱいありますが名護市内から離れたところに
「フリッパー」というステーキハウスがあります。その駐車場から
階段を降りるとすぐに砂浜に出られるの!!目の前に大海原!!
癒しの場所です!!
砂浜でのんびりタイムの後はフリッパーでお食事。
写メの中にステーキソース「A1」は沖縄県民に親しまれるソースで
昔から変わらず・・ステーキには「A1」定番物です。

もう一つ沖縄のぜんざいを紹介いたします。沖縄ではぜんざいと言えば
押し麦が入ることです。冷やしぜんざいの豆は金時豆が定番です。

今回の帰沖ではしばらくお会いしてないSさんと食事の機会を得た。
名護市東江(あがりえ)にある「家守家」に案内された。雰囲気のいい
お店で店内のインテリアがいいの!!この頃名護市内にもこじゃれた
お店ができてますが、名護はまだ田舎でゆったり時間が流れている・・
嘉手納から先はいろいろな場面で新しい風が吹いているわねっ~~

今回も沖縄滞在は忙しく充実した時間でした。東京に戻るとなぜか
ホッとする~~日常に戻って一気に忙しいモードになっております。
改めて帰る場所はここなのね・・












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄で

2019-11-02 23:53:15 | 日常雑感
東京に戻るその日の午前2時35分ごろ
沖縄県民を揺るがす大変な出来事がありました。
沖縄のシンボル首里城が炎に包まれ、首里城正殿が
ほぼ全焼・・地元の朝の情報番組はその様子を映し
出していた。その日は浦添市内で着付け教室のお稽古を
終え最終便で東京に戻る予定なので、早朝から実家の
片付けにおわれ余裕がなく、火災の映像だけを見て
急ぎ向かった。到着したら皆様その話で持ち切り、帰りの
モノレールの中でも、その会話が聞こえた。

復元を終えたばかりでまたもや・・・復元はこれから
大変な労力・・沖縄の魂が復元されることを願います。。



母の一周忌も10月28日に無事終え、お世話になった
方々にご挨拶回りをし嘉手納に住む叔父の家に立ち寄り
母の従妹の叔母たちにもご挨拶して参りました。
そこでのこと!沖縄ならではのことですが仏壇の話が出て
知恵のあるご老人たちは昔ながらの仏壇のしきたりを
話してくれた。だんだんに変化してゆく仏壇事情!!
今回はそのことをしっかり受け止めて今後弟と兄嫁と
話さなくては・・嫁いだ身でもサポートをしなくては・・
4人いた兄弟が二人になり・・避けて通れないことが増えた・・

叔父と叔母がいつも駆け足で帰る私に今日は是非!!嘉手納基地
を見てから帰るようにと・・基地が見える嘉手納道の駅まで案内して
くれた。展望台から嘉手納基地が一望できる。その日は某テレビ局の
カメラクルーもいて戦闘機の飛行をかなり連写していた。
戦闘機のアクロバットは見ごたえがあり結構飛び交っていた。そのたびに
もの凄い騒音でした。税金の無駄遣い基地の状況を目の当たりにしたら
沖縄の抱えていることを本土の皆様にもその目で見てほしいと思った!!
東京にいると薄らいでゆく沖縄の現状・・もっと本質を知らなくては・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする