こぼれダネで発芽してあちらこちらにと育っていたのは知っていたが、今日何気なく見た園芸本のなかで勿忘草(忘れな草)が目に入った! 良く良く見ると移植は苗の小さなときで大きくなると移植を嫌うと記載あり。 これは遅いわ! しくじった・・・プランターにまとめて植えようと思っていたのに残念・・・・今年は諦めた~ 忘れた訳ではないんだけれど忘れな草を・・・ 写真は、昨年および一昨年の満開時のプランター鉢です。鮮やかな水色が艶やかでもあり非常に綺麗ですよ!! チュリップと色合いがマッチしていると思いませんか? 開花期は3月下旬
![忘れてた!忘れな草の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/b87a559b56398a27c8a975c9b154ed22.jpg)
![忘れてた!忘れな草の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/6554c72b9afa7ea4a40907a843c7d894.jpg)
![忘れてた!忘れな草の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/b87a559b56398a27c8a975c9b154ed22.jpg)
![忘れてた!忘れな草の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/6554c72b9afa7ea4a40907a843c7d894.jpg)