ほぼ満開のさぎ草!
はたして何羽のサギが飛翔しているのかな?
今年浮き船方式での栽培だったが、船の大きさそれを浮かべる箱のサイズと置場等色々試してその結果を来年の参考にと考えております。
写真のようにほぼ全部が花芽を付ける舟、まばらにしか咲かない舟、全く花芽が出ない舟・・・
課題はまだまだ多いです?
![さぎ草の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/26f1c2c4187ddb6cbeca0b14c336f13e.jpg)
![さぎ草の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/a2e768d8308faa9115385d411f9347fb.jpg)
はたして何羽のサギが飛翔しているのかな?
今年浮き船方式での栽培だったが、船の大きさそれを浮かべる箱のサイズと置場等色々試してその結果を来年の参考にと考えております。
写真のようにほぼ全部が花芽を付ける舟、まばらにしか咲かない舟、全く花芽が出ない舟・・・
課題はまだまだ多いです?
![さぎ草の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/26f1c2c4187ddb6cbeca0b14c336f13e.jpg)
![さぎ草の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/a2e768d8308faa9115385d411f9347fb.jpg)