以前は毎年大量に孵り、多くの知人達に貰われていった鈴虫もここ数年はサッパリ孵らず。
昨年も知人に頂いて鳴かせ果たして今年の孵化はと気に留めていたが、先日箱を視てみたら数匹うごめいている小さな姿を確認する。
昨年も数匹孵るも結局は死滅してしまった故昨年の轍を踏まない様霧吹き等湿気に気を配っている。
今日は昨日より数が殖えており順調に孵化が進んでいる様だ。
この調子であれば久し振りに知人達の切なる要望に応えられそうな予感がする。
昨年も知人に頂いて鳴かせ果たして今年の孵化はと気に留めていたが、先日箱を視てみたら数匹うごめいている小さな姿を確認する。
昨年も数匹孵るも結局は死滅してしまった故昨年の轍を踏まない様霧吹き等湿気に気を配っている。
今日は昨日より数が殖えており順調に孵化が進んでいる様だ。
この調子であれば久し振りに知人達の切なる要望に応えられそうな予感がする。