日射しが強くなるこれからの季節は庭の鉢に朝夕二回の水遣りが日常の作業として繰り返される。
入梅宣言もあやふやにたまには雨も降って欲しいものだ。
年々水遣りも根気の続かない老人には重労働で雨の降る日が待たれるものである。
夜は懐中電灯を点けてのナメクジ駆除と園芸趣味も手が掛かるものだ。
今年一年生の孫がヒマワリの種が発芽して喜んでいたがナメクジにやられたと娘が妻に話していた。
今夜もナメクジ退治に繰り出さねば・・・・
写真は①オカトラノオ ②ハギ ③斑入り葉のオダマキ
![園芸は手が掛かる!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/777ecb447df3bcce815931780bde1fad.jpg)
![園芸は手が掛かる!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/d7eacf9f09db8c782c551ca7a6550bfb.jpg)
![園芸は手が掛かる!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/2a6062f709c9aef605b204a38b88cce9.jpg)
入梅宣言もあやふやにたまには雨も降って欲しいものだ。
年々水遣りも根気の続かない老人には重労働で雨の降る日が待たれるものである。
夜は懐中電灯を点けてのナメクジ駆除と園芸趣味も手が掛かるものだ。
今年一年生の孫がヒマワリの種が発芽して喜んでいたがナメクジにやられたと娘が妻に話していた。
今夜もナメクジ退治に繰り出さねば・・・・
写真は①オカトラノオ ②ハギ ③斑入り葉のオダマキ
![園芸は手が掛かる!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/777ecb447df3bcce815931780bde1fad.jpg)
![園芸は手が掛かる!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/d7eacf9f09db8c782c551ca7a6550bfb.jpg)
![園芸は手が掛かる!の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/2a6062f709c9aef605b204a38b88cce9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます