とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

園芸は手が掛かる!

2013年06月06日 22時57分42秒 | 日記
日射しが強くなるこれからの季節は庭の鉢に朝夕二回の水遣りが日常の作業として繰り返される。
入梅宣言もあやふやにたまには雨も降って欲しいものだ。
年々水遣りも根気の続かない老人には重労働で雨の降る日が待たれるものである。
夜は懐中電灯を点けてのナメクジ駆除と園芸趣味も手が掛かるものだ。
今年一年生の孫がヒマワリの種が発芽して喜んでいたがナメクジにやられたと娘が妻に話していた。
今夜もナメクジ退治に繰り出さねば・・・・

写真は①オカトラノオ ②ハギ ③斑入り葉のオダマキ

園芸は手が掛かる!の画像

園芸は手が掛かる!の画像

園芸は手が掛かる!の画像



最新の画像もっと見る

コメントを投稿