お隣の90歳を超えたお婆さんが育ている大株のテッセンが今年も多くの花をつけ豪華に咲き誇っているのがフェンス越しながらでも見えている。
我が家の鉢植えのテッセンはこの木からの子 即ち挿し木から栽培したもので数年経過するも今冬に妻が枯れ木だと勘違いし根元からバッサリと剪定したが、再び新しい蔓が伸び少ないながらも花を見せてくれている。
今はだらしなく周りの草花に絡みついている蔓の誘引を考えてみなければと思っている。
先日の慈眼寺のクレマチス栽培を参考に・・・・・


我が家の鉢植えのテッセンはこの木からの子 即ち挿し木から栽培したもので数年経過するも今冬に妻が枯れ木だと勘違いし根元からバッサリと剪定したが、再び新しい蔓が伸び少ないながらも花を見せてくれている。
今はだらしなく周りの草花に絡みついている蔓の誘引を考えてみなければと思っている。
先日の慈眼寺のクレマチス栽培を参考に・・・・・


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます