とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

慈眼寺の花!②

2013年04月26日 23時37分40秒 | 日記
遅咲きの黄色と白色の牡丹が混じり各種の色合いの牡丹が今奇麗である。
ナンジャモンジヤの花もあと数日で雪を被った様な白い樹になると思うが・・・・
シャクヤクは蕾一杯の中で赤色のみが先行して咲きだしているがこれからの開花が楽しみの花である。
奥の墓地ではぽっんとバラが咲いているが、総てのバラは蕾が密集しており、昨年もブログで披露したが、ミササガ公園のバラ園と比べても左程見劣りしないと思う。
天候さえ好ければ毎日訪ねて日々変化して行く各種花々を鑑賞しながら時間を過ごす楽しみ方も好い連休の過ごし方のひとつになるかもしれない。
何処とも人と車の大混雑を避ける意味でもせめて一日はここを訪れても損のない話だと思うが?

慈眼寺の花!②の画像

慈眼寺の花!②の画像

慈眼寺の花!②の画像

慈眼寺の花!②の画像

慈眼寺の花!②の画像



最新の画像もっと見る

コメントを投稿