一昨日知立市八橋のカキツバタを撮影に出掛けたが例年に比べ今年は貧弱な花株に物足りなさを感じ帰宅した。
今朝刈谷市井ヶ谷町にある国指定天然記念物「小堤西池のカキツバタ群落」の開花状況はと気になり出向いてみる。
ここは日本三大カキツバタ自生地のひとつで我の住む刈谷市のシンボルでもある。
駐車場から群生地に向う歩道の入口に係員が立ち車の進入を抑えており傍らに表示版が置かれていて「只今開花はチラホラ」とある。
折角訪ねたので一応確認してみる事にしたが群生地までそれなりの距離がある。
今朝は公園の清掃そしてグランドゴルフの練習を済ませ午後には防犯パトロールで町内巡回の予定があり長居せず帰路に着いた。
入口の表示に間違いなし開花はチラホラそのもので来訪は時期尚早であった。
我の予想では今週末から来週にかけて開花が進み見頃を迎えるのではないかと思う。
その頃に再度カメラ持参で訪ねてみようと考える。
今朝刈谷市井ヶ谷町にある国指定天然記念物「小堤西池のカキツバタ群落」の開花状況はと気になり出向いてみる。
ここは日本三大カキツバタ自生地のひとつで我の住む刈谷市のシンボルでもある。
駐車場から群生地に向う歩道の入口に係員が立ち車の進入を抑えており傍らに表示版が置かれていて「只今開花はチラホラ」とある。
折角訪ねたので一応確認してみる事にしたが群生地までそれなりの距離がある。
今朝は公園の清掃そしてグランドゴルフの練習を済ませ午後には防犯パトロールで町内巡回の予定があり長居せず帰路に着いた。
入口の表示に間違いなし開花はチラホラそのもので来訪は時期尚早であった。
我の予想では今週末から来週にかけて開花が進み見頃を迎えるのではないかと思う。
その頃に再度カメラ持参で訪ねてみようと考える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます