ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

大阪まで足を伸ばしてローロサイクルワークス(大阪)へ寄りました・・・

2012年10月08日 | ポタリング

 平成24年10月8日(月)、大阪駅で友と別れ、せっかく大阪まで来たのだからと、ローロサイクルワークス(大阪)へ寄ることにしました。

 9:00 まずは大阪市内、淀川辺りをぐるっと回ってからワークスに行くことに!

 ポタナビでは検索機能がないので、地図を頼りにしてポタリングです。

 9:10 淀川 十三大橋・・・今日もいい天気!10月なのに半袖で十分です。

 9:35 淀川大橋 遠くに大阪高層ビル群が見えます・・・

 9:55  伝法大橋

 天神宮の鳥居前

10:50 天神橋 もう少しで目的地!

11:00 前方にローロサイクルワークス(大阪)が・・・

 迷い迷いのポタリング・・・しかし、何とか目的地に到着しまた。

 店内を撮影してきましたので公開させていただきます・・・京都店しか知らないのですが、比較すると店内は3倍以上ありそうです(広ーい)。

 ブロンプトンの6分1モデル・・・結構精巧に作られています。

 BD-1の6分の1モデル・・・これも凄い!

 ブロンプトン用パーツが色々展示されています・・・ 

 

  ところで・・・

  今朝、黒いサイクルコンピュータが無くなっているのに気が付きました。確か、1泊目の夕方に積算距離を確認したところまでは覚えているのですが・・・

  2泊目のホテルには電話で連絡して部屋を探してもらったのですが、ありません。

  しかたなく、ローロサイクルワークス(大阪)で新たに購入することにしました(泣)。

 ブラックは品切れなので今回はホワイト&ピンクです・・・黒よりは探しやすいかも(苦笑)。

 まあ、落とすことを前提として(開き直り・・・)     

 距離はとりあえずプラス10kmで設定していただきました。後で修正します。

 

 ついでに、目に留まった携帯用の可愛いタイヤレバーを2セット購入しました。

 長さは僅か9cm!チューブのようなゴムがケースです。

 

 

11:30 そろそろ昼食場所を探しに、サイクルワークスとお別れ・・・

 大阪市内の道路脇に設置されている自転車専用の駐輪場です。確かに違法駐車はありません・・・

 

 

12:25 大阪法善寺串カツ「串の坊」へ・・・840円なり。  

12:55 串の坊を出発、大阪駅へ・・・輪行スタイルに変身!

13:40 新快速野洲行きで帰路につきます・・・

15:30 電車を乗り継いで、無事に自宅へ到着しました!

 

 途中でサイクルコンピュータを紛失するトラブルがありましたので本日の走行距離は不明・・・

 おおよそ25kmでしょうか。

 ポタナビの軌跡・・・かなりウロウロ道に迷っています。

 

 2012.10.8 myブロンプトン 2年目累積走行距離 2,881.0km

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿