myブロンプトン(カニブロ)の左ペダルは新型に交換しているのですが、新型は2個目、どうも新型はペダルから異音が発生します。旧型は特に異音などは発生したことがなかったので、もう一度、旧型に交換することにしました。
もともとmyブロンプトンは2011年製なので、元に戻ったただけ(笑)。 ブロンフットを装着したり、新型に交換してからは、間隙を埋めるパッドを貼ったり、色々やりましたが・・・
たまたま当たりが悪いだけかも知れません。
で、2012年以前の純正左ペダル・・・2013年製から新型になりました。
このペダルも入手することが困難になってきました。ビニールに入っているので、一応、新品です。
いつもの重量チェック(ボルト・ワッシャーを除く)・・・
左が新型で247g、右が旧型で231g、-16gの減量です。
改めて比較すると・・・左が新型、右が旧型。幅も長さも一回り大きくなっています。
旧型純正左ペダルに交換しました・・・
これで2011年製ブロンプトンの純正パーツに戻りました・・・軽くなったのでヨシか。
新型左ペダルのストックが2個。さて、どうしましょう(笑)。
これで、左ペダルからの異音がなくなればいいのですが・・・
こんな事ばかりしていないで、自転車に乗ならければ(笑)。しかし、猛暑日に乗れば熱中症か・・・
2015.7.30 myブロンプトン(カニブロ) 部品の軽量化による減量合計 -707.8g
そー言えば、Sturmey Archer SRF5 (N ) 内装5段仕様手組み軽量ホイール前後セットと交換してmyブロンプトンを10速化する計画なのですが・・・
しかし、ペダル交換の時間は取れても、前後ホイール交換となると・・・なかなか時間を確保するのが困難です。でも8月中にはやります。