ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

小径自転車のメンテナンス&カスタムの本!ミニベロ愛好家には是非一冊・・・

2012年07月31日 | 本の紹介コーナー

 以前から本屋さんの立ち読みで全部読んでしまったのですが、BD-1、ブロンプトン、KHS等のカラー写真が掲載されているので購入してしまいしました。中古品ですが・・・

 

 基本的には、スポーツ自転車のメンテナンス本と内容は同じですが、小径車の車体、ホイール、コンポーネントなどが説明されています。

 もちろん、メンテナンスの基礎知識も小径車をモデルに解説されています。

 カスタムはほんの一例ですが、どのあたりをカスタムするのか?基本はおさえてありました。

 何と言っても、最後に人気車両の扱い方として、BD-1、ブロンプトンM3L、KHS F-20RC、ダホン ヘリオスSLの折り畳み方を写真で見ることができます。

 小径車専用のメンテナンス&カスタムの参考資料として一冊いかがでしょう・・・

 

 アマゾンで検索してみました。

小径自転車(折りたたみ/ミニベロ)メンテナンス&カスタム
スタジオタッククリエイティブ
スタジオタッククリエイティブ

ブロンプトンの3ポーズを絵付けした湖東焼の「ぐいのみ」・・・

2012年07月27日 | 日々の出来事

 平成24年7月26日(木)、自分で絵付けした湖東焼のぐいのみで名酒をいただきました。

 ぐいのみまでブロンプトンですから・・・もう病気の世界ですね。

 うまく墨が乗りませんでしたが、こんな感じです。

 折り畳んだポーズは墨が流れて収拾がつかなくなってしまい、お見せできるものではありません・・・

 

 このぐいのみで多賀酒造の吟醸酒をいただきました。

 このようにして楽しい語らいの夕べでした・・・

 

 しかし、暑い日でしたね・・・今日は一段と暑くなるようです。熱中症には十分注意しましょう!

 


湖国水車めぐりポタリング・・・下之郷には集落内に五つの水車!

2012年07月26日 | ポタリング

 湖国水車めぐりは、既に12か所と番外編2カ所を回り一旦完結しましたが、引き続きポタリングで複数の水車を回ることにしました。つまりこれからも水車めぐりをブログに書くことに・・・

 下之郷の水車は、集落内に5個の水車が散在しているようです。つまり一挙に5個の水車を見ることができるスポットです。

 前回は2個しか発見していませんので、今回は、全部をご紹介します・・・

 

10:30 南彦根の自宅を昨日整備したブロンプトンで出発!

10:50 近江鉄道尼子駅・・・改良したプロンプトンのサドルバックが光っています!

 

11:00 一つ目・・・下之郷スポーツ公園前にある発電水車を発見!

 この水車による発電で電灯が点灯していました・・・

 水路には鯉が泳いでいました・・・

 11:05 二つ目・・・大道川の水車を発見!

 

 この水車はすでに前回確認したものです。

11:10 三つ目・・・甲良中学校前の水車を発見!

 道の反対側が中学校のグランドです。

11:12 中学校前の水車をそのまま進むと「神明滝」がありました。

 よく整備されていますよ・・・

11:15  四つ目・・・金堂川の水車を発見!

 この水車も前回確認済みのものです。

11:19  五つ目・・・集落の真ん中で水深が浅く止まっていた水車を発見!

 最後は残念な結果でした・・・が。

11:50 豊郷町を経由して無事に帰宅しました。

 下之郷の水車は集落内をくるくると回るだけで発見できます。それぞれに趣きがあり、いいですね。

 

 本日の水車ポタの走行距離は19.46kmでした。いよいよ暑くなってきたところで終了です。

 

 ポタナビの軌跡図

 

 2012.7.26 myブロンプトン 累積走行距離 2,076.3km

 

 


ドイターのリュックにストリーマーを装着しました!これで給水体制OK・・・

2012年07月26日 | 自転車関連

 またしても衝動買いか!ドイターのリュックに「H2O」の穴が開いているいるのを発見!これは給水口・・・リュックにストリーマーを装着すれば、自転車で走りながら給水が可能に・・・

 平成24年7月25日(水)、ストリーマーを購入するにはこの辺りでは五箇荘町のサイクルショップライフしかない!

 明日(木)はライフの定休日なので、急いで走りしまた。もちろん自動車ですけど・・・

 そして、ゲットしたのがドイターの2リットルストリーマーです。

 ドイターのリュックが登場!

 

 ストリーマーを装着してみまた!

 ストリーマーを装着することを前提に仕上げてあります。

 ストリーマーを装着できるとは知らずに買ったバッグでした・・・

 ストリーマーは1リットル、2リットル、3リットルの3種類・・・スタップさんに聞くと2リットルが一番お勧め、すなわち重くもなく軽くもなく、少なくもなく多くもなく、ボトルと併用すればよいとのこと。

 単純な私は、迷わず2リットルのストリーマーを購入・・・

  本当、夏は夏の苦しみ、冬は冬の苦しみを乗り越えなければなりません。

 

 アマゾンで検索してみると、こんなのがありました!これは一ランク上のものですね・・・

Deuter(ドイター) - Streamer 2L Bladder
Deuter
Deuter

   

  これで、夏場の対策はほぼOKになりました。

  問題は冬場の対策です。これは、まだまだ不完全です・・・・

  


ブロンプトンの後輪外しやってみました・・・

2012年07月25日 | ブロンプトンraw

 平成24年7月25日(水)、かねてから懸案事項だったブロンプトンの後輪外し・・・すでに専用のメンテナンス台座も製作しましたので、思い切ってやってみました。

 YouTubeの後輪の外し方を何回も見ましたが、参考にさせてもらったのは「よこあるき」さんのブログ「ブロンプトンの後輪外しやってみる」です。大変わかりやすく解説していただいていますので、よくわかりました。

 「よこあるき」さんのようにスマートな説明はできませんが、これから後輪外しをされる方のために、できるだけ詳しく説明したいと思います。

 ブロンプトンに乗って10か月、まだパンクは経験していませんが、気合でやってみます。

 

1 まず車体をひっくり返す

  ・・・ハンドルに設置しているのがこのたび製作した「専用メンテナンス台座」です。

  でも、あて木をすれば大丈夫です。チェンジギアは、前後とも重たい方にしておきましょう。

 

 

2 チェーンを外す

  チェーンリングに指をかけ、クランクをまわせばご覧のとおり外れます。

  先にチェーンテンショーナー(写真右のプーリー)のチェーンを外してもOKです。

   チェーンリングからチェーンを外すと、テンショナーはこのような状態に・・・

 

3 変速ワイヤーとインジゲーターチェーンを切り離す

  インジゲーターチェーンは、写真右上の細い縦長のポルトにつながっているものです。

 親指と人差し指で持っている部分を回して外します。

 外れました。

 

4 軸の肉厚ナットをゆるめてチェーンテンショナーを外す

 15mmのレンチでゆるめていきます。

 外れましたが、ワッシャーもわすれないように・・・

 この時点でチェーンはテンショナーから外してもいいですね。

 インジゲーターチェーンのボルトで落ちません。

 インジゲーターチェーンをくるくる回して外します。

 これでチェーンテンショナーが外せます。

 上がインジゲーターチェン 下がチェーンテンショナーです。大分汚れてます。

 

5 軸のボルトをゆるめる

  確かに固くしまっていますね・・・両側のナットを回り止めの爪が外れる程度までゆるめます。

 

 ナットをゆるめ回り止めの爪をナット側に移動させます。

 これで後輪は外せる状態です。

 チェーンはだらりとこんな感じになります。

 

6 ブレーキシューを外す

  ブレーキワイヤーを10mmのスパナでゆるめる方法もありますが、ブレーキシューを1個外す方法だと後からブレーキ調整をする必要がありません。

 5mmのアーレンキーで外します。

 ブレーキシュー側にワッシャーがあります。

 

7 後輪を外す

 これで後輪は外れます。

 無事にブロンプトンの後輪外しができました!

 

 

8 取り外した部品の清掃・・・ 

 ここからは、取り外した各部品の清掃です・・・

 チェーンテンショナーです。相当汚れていました。

 

 チェーンの清掃は組み立ててからにします。

 スプロケットも油分を落としてから注油しました。

 

9 後輪の取付け

  基本的に外した行程の逆もどりですが・・・・ この写真は回り止めの爪がよくわかります。

 爪はしっかりはめ込んでからナットを締めましょう。

 締め付けOK!

 

10 チェーンテンショナーの取り付けと変速ワイヤーの接続

 ワッシャーを忘れないように・・・

 インジゲーターチェーンの取り付け

 取付けが完了。

 変速ワイヤーとインジゲーターチェンを接続します。

 接続完了!

 チェーンをここに通しておかなければなりません。

 

 チェーンは、テンショナーにS字に掛けます。

 チェーンテンショナーがどのようにチェーンを制御しているのか?最初によく見ておく必要があります。

 最後にチェーンリングにチェーンを・・・これで変速装置は接続完了です!

 

11 ブレーキシューの取り付け

 ※ よく見ると左右を逆に取付けてしまいました・・・

 これも愛嬌!今度直しますが、一応完了しました。

 

 車体をひっくり返して・・・変速機の調子をみましょう・・・

 最後にチェーンを清掃しました。

 

 変速機の調子はどうかな?クランクを回してチェック・・・前後の変速とも問題なくチェンジします。

 足ではありません!?

 まあ、完璧ということで・・・・

 

 追記: しかし、You Tubeで確認しますと、インジゲーターチェーンの微調整が必要とのこと。

  肉厚ナットの穴は、チェーンの微調整を行うため必要な確認穴なんですねぇ・・・

 つまりチェーンを引っ張り気味に調整することです。

  You Tube より

 

12 所感

  実際にブロンプトンの後輪外しをやってみて「意外と簡単」という感想です。

  順番も多少融通がつきそうで、基本的なことを間違わなければアバウトで大丈夫でした。

  事前の勉強は必要です。You Tubeは何回も見た方がいいと思います。

  ブロンプトンの年式によって、外し方も多少は違うのかも知れませんね・・・

 

  パンクに備え、myブロンプトンのサドルバッグに工具などを揃えましたが、肝心のチューブがありません。

  現在、チューブーは発注中です。

 

  なんだかんだで2時間ほどかかりましたが、しっかり掃除ができました!

 

 


彦根サイクリングクラブの流しそうめんポタに行ってきました!

2012年07月22日 | 彦根サイクリングクラブ

 平成24年7月22日(日)、今年5月に入会した彦根サイクリングクラブの行事に初めて参加しました!

 昨年9月から改めてスポーツ自転車を始めましたが、今日まで一人さびしくポタリングしていましたので、団体行動は高校生の時以来です・・・やはり「人」はいいですねぇ。

 8:15 早過ぎる自宅出発・・・30分もあれば十分集合場所に到着するのに

 8:30 多賀町のコンビニで休憩・・・

 8:55 集合時間は9時半ですが、早くも集合場所の「野鳥の森駐車場」に到着 !

 ここに先客4名あり、会員かと思いきや違う団体さんでした。そこへボツボツと会員も到着し、合流!

 おっ、バイクフライデー!アメリカ製の折り畳み小径車です・・・

 一番奥が私のスポルティーフ・・・

 9:30  多賀町の野鳥の森を出発・・・クラブ員7名、飛び込みの人1名です。

 河内の風穴を越えて、さらに進みます・・・

 がけ崩れ・・・道路を塞いでいます。流れそうめんの資材班の自動車はここまで・・か。

11:30 梅雨前線の影響で水量が増加、昨年の場所は水没していたので、改めて場所探し・・・

 そして、場所決定!

 みんなで浅瀬を渡っていきました・・・

 さっそく流しそうめんの台を設置しました!私は見ているだけ・・・食べる人

 

  ゆであがった素麺です・・・

 こんな感じで「流しそうめん」、最高です・・・

  

 そうめんの後は、焼肉です・・・これは鶏ですけど

 途中、多賀町からのサイクリスト4名が合流・・・流しそうめんのサービス。

 13:40 そろそろ野外バーベキューも終了・・・帰路に。

 多賀町のコンビニで解散・・・・

15:00 無事に自宅に到着しました!

 

 本日の走行距離は24.41kmでした。

 いつもより走行距離は短かったのですが、団体で走るのもいいですね!

 団体で走るのは、高校生の時以来なので、実に42年振りになります・・・

 

 いつも、平均スピードは18~19km/hで走っていますが、今日は平均スピード15.1km/hと余裕でした。

  ポタナビの軌跡図

 

 2012.7.22 myスポルティーフ 累積走行距離 626.6km

  


ブロンプトンのサドルバッグを改良しました!もう中のものが飛び出すことはありません・・・

2012年07月21日 | ブロンプトンraw

 平成24年7月21日(土)、myブロンブトンのサドルバッグに皮の蓋を付けました。これまでサドルバッグの中のものが路面の凹凸でバウンドし飛び出していましたが、解消しました!

 まずは完成品をブロンプトンに装着したところです! ヌメ皮なので色は濃くなりますが…今はまだ。、

 

  これはf改良前のサドルバッグです。

  多少は絞っていますが、あまりにも開き過ぎ・・・

 

 完成品はこれです・・・

  

  製作行程は実にアバウト・・・でも皮の蓋の部分だけは型紙をつくりました。

 

 皮の厚みは1.5mm・・・(安いはぎれ皮なので、本当は2.0mmほしいですが。)

 まず、本体にベルト金具を取付けました。ベルト幅は18mmです・・・

 そして本体の裏側に皮の蓋を縫い合わせました。

 ほぼ、出来上がり・・・

  ベルトに穴をあけ、完成です。

 

 

 なお、シートポストへの取付けについては、すでに以前からワンタッチで脱着できるように改良しています。

 これ、大変便利ですよ!

 

 皮の手縫いは初めてなので、うまく出来ませんでしたが、これも馴れですね。

 まあ、そのうち何とかなるでしょう・・・

 

 これまで道路の凹凸でバウンドし、その拍子にサドルバッグの中のものが4回ほど飛び出していましたが、もうこれで大丈夫でしょう!

 

 また、一つ問題が解決しました・・・

 

 


琵琶湖サンセットディナー!梅雨明けと同時にバーベキューで乾杯・・・

2012年07月18日 | 日々の出来事

 平成24年7月18日(水)、午後5時から娘家族(5人)の夏休オートキャンプの予行演習として、タープ、テントの設置講習会を行いました。

 梅雨明けで午後5時でも暑いてすね。18時50分から琵琶湖に沈む夕日です・・・

 18:50

 19:00 左の四角いのはコンロ・・・

 19:10

 19:15

 19:20

 19:25

 19:30

 19:45

 孫1号、孫3号がピンクレディで踊っています・・・

 

 義理の息子くん(古着屋テキサス経営者)と2人でワイン1本、缶ビール6本を飲みました・・・

 


myスポルティーフの居場所が決まりました!柱に固定したバイクハンガーで・・・

2012年07月17日 | ラ系自転車

 平成24年7月17日(火)、myスポルティーフの居場所をつくりました。

 狭い我が家、ブロンプトンは玄関でケヤキの台に鎮座していますが、スポルティーフは廊下の隅に追いやっていましたので、ミノウラのバイクハンガー4で高いところに鎮座していただくことに・・・

 ミノウラBikeHanger4です!

 さっそくケヤキの4寸柱(通し柱ではありません)に取り付けてみました! 

 ハンガーの下部を170cmに設定しました。これで私としては取りやすい高さです。

 取付け用のネジは3本です。ネジは長短2種類入っていましたが、私は長い方を使用しました。

 スポルティーフを掛けてみると、ハンドルに余裕があり前輪が回転するので、簡易固定ベルトで前輪とフレームを結着することにしました。これでOK・・・

 

 ハンガーを使用しない時は、こんな感じです。 ヘルメットハンガーも付いていましたね・・・

 家が狭いので、全体を撮影できませんでした。

 

 これで、やっとスポルティーフの居場所が定まり、本人もホッとしていると思います・・・

  

 


ブロンプトン専用メンテナンス台座を製作しました!

2012年07月16日 | ブロンプトンraw

 平成24年7月16日(金)、朝からブロンプトン専用のメンテナンス台座を製作しました!

 まずは、どのように使用するのか完成品をどうぞ・・・

 ご覧のとおり、ハンドルグリップで固定し、トリガーが直接床面に当たらないようにしました。

基本的にはハンドル2点とサドル1点の三点支持ですが、ハンドル側を面で保持するタイプの台座です。

 材料は2×4木材です。長さは54cm、ハンドルグリップを保持するように半円形に彫ってあります。

 トリガーに当たらないよう4cmの空間を確保しました。

 着色前・・・

 

 着色後(グリーン)・・・

 

 これは、我ながらヒット作ですねぇ・・・

 このメンテナンス台座を使用すれば、タイヤ交換などが楽にできるのではないかと思います。

 

 まだ、タイヤ交換したことないので・・・・また、この台座を使用してやってみます。

 

 以上、月曜大工でした・・・

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ