平成28年1月1日、恒例の彦根サイクリングクラブの初詣ポタに行く予定でしたが、用事で参加できず、午後から時間か空いたので、一人寂しく多賀大社へ初詣ポタに行きました。
ビンテージ・ブロンプトンで出発。多賀大社方面の道路は渋滞しています。車は長蛇の列・・・
多賀大社の手前で、なんと偶然、初詣を終えた彦根サイクリングクラブのメンバーと遭遇!
そのまま一人初詣ポタの後、いつものMサイクルショップに集合することになりました。
名物の「多賀糸切り餅」にも行列が・・・
多賀大社に到着しましたが、人の山で、とても本殿まで行ける状態ではありません・・・
この辺りで、お参りしておきます・・・二礼二拍手一礼。
それにしても、元旦の空とは思えない・・・快晴しかも暖かい。
Mサイクルショップに到着しました・・・
ここで、自転車談義が始まりました。
お神酒をよばれ、用事があるので、少々早い目に退散させていただきました。もちろん自転車は押して帰りました・・・
今年も元旦から自転車の話をすることができました。ありがたや、ありがたや。
本日の走行距離は、13.24km、多分、メンバーに遭遇していなかったら30kmは走っていたと思います。
2016.1.1 ビンテージ・ブロンプトン 累積走行距離 343km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます