今日はお休みです。
普段の朝食は、たまごかけご飯だの、お弁当のおかずの残りだのと
ありあわせでバタバタと食べているので、休みの日の朝食くらいは、
ゆっくりしながら、ちょっとは美味しいものを食べたいものです。
うちは休みの日の朝食用にパンが用意されています。
今日は、コンビーフのピカタを作って、レタス、チーズといっしょにパン
に挟んで、食べました。
コンビーフのピカタの作り方は簡単。
2人前の分量は、コンビーフ200g、粉チーズ大さじ1、卵一個、
小麦粉適量
コンビーフを好きな大きさにスライスして、小麦粉をまぶし、
チーズと一緒にを混ぜた卵をつけ、油を引いたフライパンで焼き
色がつくまで焼くだけ。 コンビーフは保存が利くので、買い置きを
しておけばすぐ作れます。
焼いた油を使って、キャベツやピーマンを炒めて添えればご飯の
おかずにもバッチリです。
よろしければお試しあれ!
今日は午後から、火災予防週間に伴う、地元の消防団の行事が
あるので私も出動です。
空気が乾燥し始め、暖房器具の使用も始まる季節です。
火事を起こさないように、気をつけて下さいね。
火のよ~じんっ (^-^)
加瀬工務店 T.K