加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

はまんごうのまっち

2007-11-25 | 日常

23日に、親方の実家の地区で行われる、お祭りに行って来ました。
実家での祝宴は、事情により急遽中止になりましたが、両親が苗木を
買いたいと言う理由で、姪っ子も伴って出かけました。
まずはせっかくのお出かけなので、お昼ご飯を南総庵にて食べました。
注文したのは天丼。ここの天丼は海老が大きいのが特徴です。

071123_1





昼食後、親戚へ行き車を置いて、歩いて祭場へお出かけです。
祭場で、先に出かけていた従姉家族に会い、知り合いに出会ったり。

071123_2










正式には浜ノ郷?のお祭りというこのお祭り。
元は教習所のあたりで行われていたようなのですが、時を経ていまは
八幡神社の祭典的な物になっているみたいです。 
その昔は、競馬もあったとか。
私の小さな頃にはすでに、今と同様の形態でした。

生まれたときから、このお祭りには遊びに行っていますが、やはり規模
は年々小さくなってしまっていますね。
出店の数も、人出も減っているのがよくわかります。 寂しいものです。

071123_3





祭場で、広島風のお好み焼きと、めずらしい?サツマイモスティックを
買って親戚へ帰宅。
サツマイモスティックはジャガバターの対抗品?なんでしょうか。
「うまからず、まずからず...。」 そんな感じでした。 300円也。

祝宴がなかったので寂しかったのですが、従姉妹の子供達とすこし遊ん
で楽しんできました。 来年も行きますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする