すごく遅れてやってきた台風も、南房総には大きな被害も与えず通過しそうです。
ここ1週間、連日のように現場にデジカメを忘れたりしてしまっていたので、久しぶりの現場日誌になります。
ざ~っとまとめて紹介しますね。
現場では窓枠などを設置し終えています。(写真①)
当社は既製の窓枠を使う場合、施工マニュアルよりしっかりした組付けをするために、ビスの増し打ちなどをしたり、しっかりとした固定を出来るように下地補強などを行っています。
2階では床の施工が終了しています。(写真②)
この部屋の色はチェリーです。写真は養生シートの施工中です。
私も久しぶりに床材の施工を行いました。(写真③)
いつもこのタイミングでは、コーキングなどをやっていますので貼る機会が少ないんです。
広い部屋なので2人で追いかけっこのような感じで貼っていきます。
床材をある程度貼ったら傷などが付きにくくするために養生を行います。(写真④)
これが結構時間がかかるのですが、丁寧にやっておけば安心です。
外部ではサイディングの施工が終盤にさしかかってきました。
(写真⑤)
残り少ない板材の施工や、コーキング作業に入っています。
今回久しぶりにコーキングから解放されて、楽をしている私です。(^_^;)
南房総 加瀬工務店 T.K
http://www.kasekoumuten.com