加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

ツーリングに行ってきました。

2011-04-19 | 日常

毎年恒例のツーリングに行ってきました。
開催約1ヶ月前に起こった東日本大震災の影響で開催も危ぶまれましたが、長野県南部での開催と言うこと、被災したメンバーからの要望、そして経済活性化の手助けになれば、などの理由から改めて出欠を取り直し、開催に至りました。

20110418旅行前には15年目の車検を行い、万全の状態で出発。
旅と言えば旨い飯。(^_^)
往路には岡谷の諏訪湖のほとりで鰻を。
今まで食べたことがないくらい肉厚で柔らかい食感。
とてもジューシーで、ちょうど良い甘さのたれと相まって美味しかったです。
上鰻丼を頼んだのですが、おかわりしたくなってしまいました。(^o^)
開催地に着き久しぶりの再会をはたした仲間達と夜は宴会を。
今回は居酒屋でロードスター談義。
とは言え被災したメンバーもいることもあって今回の災害の話なども多くでました。
翌日のお昼ご飯は、蕎麦がメイン。
私は蕎麦と千代幻豚の半ソースカツ丼のセットにおすすめの卵焼きを付けていただきました。
蕎麦にソースカツ丼に卵焼き。十二分な昼食でした。
食べ過ぎだな(>_<)

今年は震災の影響もあって少し少ない14台。

それでも同じ色の車が14台なんて異常なわけで。
駐車場にとめれば写真を撮る人がちらほらいるし、走り去れば道ばたで「え???」「うぁ~っすごい~い!」みたいない反応をして見送る人。
いつものことですが、そんな姿を見ている側はやっぱり嬉しかったりします。(^_^)
最後は昔の国道410号線の狭所部分を思い出させてくれる(今でもか 笑) 大平街道をツーリング。
曲がりくねった山坂道を約1時間。 
やっぱり楽しいですね。(^O^)

被災したメンバー達の「自粛なんてしないで、絶対やってください!」と言う励ましで開催を決めたミーティング。
キャンセルしなかったことで経済が少しでもまわり、少でも世間のお役に立てたのであれば嬉しいのですが。

行きは異常なくらいスムーズだったのですが、帰りはGW前なのに異常な混雑。桜の見頃と言うこともあって今まで自粛気味で外に出たかった人が集中したのでしょうか。
飯田を15時に出て家に着いたのは22時過ぎでした。(*_*)
  
 
 
南房総 加瀬工務店 
T.K

http://www.kasekoumuten.com
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする