加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

断熱工事

2012-05-17 | 現場日誌

暑いですね。
汗っかきな私は嫌な季節です。(^_^;)

20120517南房総の新築現場では断熱工事を進めています。
今回も断熱材はバランスの良いグラスウール。

断熱工事にお話の時にいつも言っていますが、断熱工事は丁寧にやります。
断熱業界の方に聞く話ですが、断熱工事の現場を見に行くとみてすぐに合格といえる現場が約1割、いくらかの修正の指示をして合格だなと言うレベルが2~3割、大幅な修正をしなければならない現場が6~7割だそうです。
次世代省エネ基準レベルの断熱を採用しています!と自慢げに語っている会社でも、現場に行ってみると監督さんや大工さんが断熱のことに関してあまりよくわかっていない場合が多く、断熱材のスペックばかりが良くて施工が悪いという現場も多いんだとか。
「スペックも大切ですが、施工も重要なんですよね。」と渋い表情で語っていました。
当社ではスペックにより近い性能を出せるように、丁寧に施工をしています。
例えばスペックが少し見劣るものでも、施工の善し悪しでその差は詰めることができたり、場合によっては逆転だってあり得ると思います。
真面目に施工すると断熱材の施工ってけっこう大変なんです。
でもその真面目な施工によって少しでも良い家になるように頑張っています。



 

真面目で しっかり 丁寧に

南房総 加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする