日中、初夏の気配を感じる日が多くなりましたね。
今週は5月下旬の完成に向けて倉庫の新築工事を始めました。
「5月下旬ってもうっすぐ下旬ですけど・・・」と言うつっこみはなしで・・・汗
計画段階から時間がなく、確認申請も連休前にドタバタ提出して連休中の合間に確認済証を受領。
連休が明けてすぐに基礎着工とバタバタな感じ。
そんなただでさえバタバタな状態なのに、私は週末熱が出て寝込んでいたため、ゲッソリしながら上棟作業をしていました。
物置とはいえどもしっかりとした造りをしています。
南側は作業効率を良くするための大開口。その開口に耐えるために、太い柱やしっかりとした耐力壁を設置。
柱などに使われる金物は住宅と同じレベルの物。
(建築なので当たり前ですが。)
小さい建物ですが、それなりに施工のしがいがありました。
体調不良者を数人抱えて(私も含む)ながらの作業でしたが、なんとか屋根の防水下地作業や外壁の下地などを進めることができました。
来週には外壁施工や屋根の仕上げと同時に内部の仕上工事も進めて、下旬までに最低でも内部の使用を開始する予定です。
館山のリフォームの竣工も控え、バタバタな月末を迎えますが、がんばって行きたいと思います。
南房総市 加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com/