加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

R410にて

2013-08-20 | 日常

お盆休み中にでかけた際、前から行ってみたかった山の中のピザ屋さんへ行ってきました。
その名も 村のピザ屋 カンパーニャ
R410をこちらから(南房総から)行くと三嶋湖や房総スカイラインの下を抜けて少し走 大坂(おさか と読む) の信号から少し外れた所にあります。

ナビにはマークしてあったので従って行くと、極狭な道ではありませんがこんな所に店があるの???というような感じの道を走っていきます。
正直、「こんな山の中でお客が少なく、もう閉店しちゃってるんじゃないか?」という不安を感じると思います。
ちなみに釜飯屋さん 蔵 はお隣です。こちらも興味があるんです。

そんな心配は必要ありませんでした。
お盆休み期間中と言うこともあり、お店は大盛況。
地元ナンバーから他県ナンバーまで多くの車が止まっていました。
入店後も続々来店者が。
20130820_1外観は日本の古民家。
オシャレな玄関ドアを開け、土足のまま店内にはいると古民家の内装をベースに純和風にとらわれない空間が現れます。
内装の様子からして、仕上げはオーナーご自身が行ったのではないかと思います。
床の間のある部屋にも床が張られ、その床は色のアクセントを付けるためか一定のピッチで濃い色を差し込んでいます。(写真右列3枚目)
しかし、その部分だけ段差があり少々違和感が。
違い棚部分にはコンポーネントオーディオが置かれオーナーさんが音楽好きなことがわかります。
仏壇だってスタンド型の照明が置かれこんな感じになっちゃいます。(写真左列4枚目)
お勧めはトイレ前の縁側。
黒っぽい木部に対して淡い色で貼った床板。そこに並べられた綺麗な椅子。木の建具越しに見える庭の緑。
ここでピザを食べたかったくらい良い雰囲気でした。

20130820_2それではお食事に。(^_^)
上から
自家製ベーコンのサラダ
マルゲリータ
キノコとチーズのピッツァ
ジェノベーゼ

サラダは無菌豚の自家製ベーコンに野菜を巻いていただきました。
やっぱり野菜って肉類でと合わさると良い感じですね。
マルゲリータはHACCIのものとは違いカットトマトとチーズが主です。
個人的な好みはHACCIのフレッシュ感のあるトマトソースの方が好きかな。
キノコのピザはチーズたっぷり。
ジェノベーゼは大人の味だったようで子供達には今ひとつだったようですが、私は美味しかったです。

房総でも上位の山間部で美味しいピザが食べられるなんて驚きでした。
ただ、ディナータイムが予約制のようなので、お出かけした帰り道で食べて帰ろう!と言うのが簡単にはできず残念ですね。
簡単な予約で良いなら良いけど・・・。

また行ってみたいと思います。



千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする