山裾の小住宅のエクステリア工事の前半分が終了しました。米ヒバのウッドデッキは階段をつけて完成しました。
階段は桧の腐りにくい部分を多く有している良質な無垢材です。
さっそくお施主様のお孫さん達がデッキで遊んでくれたようです。
前にのんびりした景色が広がる家なので、椅子でも置いて本を読んだり、おしゃべりをしたり、星を眺めたりと楽しみがたくさん広がりますね。裏庭には、雑草が生えてしまうことを抑制するシートを敷き、そのシートを押さえるための砂利の敷き込みも行いました。
防草シートは砂利の沈下を防ぐ役目も備えています。
防草シートは水は通すけど草は生えにくくなると言う便利な物。
ホームセンターにも売っていますが、今回敷いたのはホームセンターで売っている物よりも、高い耐久性のある製品です。左の写真は敷き込み後の写真です。
白っぽい砂利がきっちり敷き込まれて綺麗になりました。
今後のメンテナンスは、砂利を敷いた部分や隅部などに生えてくる雑草を取るだけでよくなります。
雑草に困っている方などは参考にしてみて下さい。
加瀬工務店 T・K
最新の画像[もっと見る]
-
御挨拶 4年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
2018年 新年の御挨拶 7年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
JKF2017春 8年前
-
JKF2017春 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます