春の訪れを感じると同時に花粉が大量に飛んでいます。
花粉症の皆さん、いかがお過ごしですか?(>_<)山裾の小住宅では、本体工事のほとんどを終えて設備機器の設置もほぼ終わりました。
残すはガス配管と雑工事(下駄箱等)と照明器具の取付程度です。
写真はシステムキッチンの取付を行っている様子です。
今回のシステムキッチンはINAX製です。
このほか洗面台や衛生機器なども自社で施工をしています。
あとは最後に清掃をして、建具を取りつけて完成です。先週までの雨の多さには本当に苦労させられました。
雨の合間をぬいながら、外部の給排水工事や設備機器取付を行い、玄関タイルなども施工完了。
写真は排水管の施工の様子です。既存配管から分岐して各所へ配管が延びて行きます。
排水がいかに自然に流れるようにと考えながら、排水配管を計画し、施工しています。 先週工事予定だった外構工事は雨の影響で全く出来ず、別現場の外部工事にも影響を及ぼしながら、今週になって施工を始めました。
写真は、犬走りを施工する部分に砕石を敷き込んでいる模様です。この後、転圧してコンクリートを打ち込みます。
最後に来て雨に悩まされましたが、あと少しで完成です。(^_^;)
加瀬工務店 T.K
最新の画像[もっと見る]
-
御挨拶 4年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
祝!100周年! 5年前
-
2018年 新年の御挨拶 7年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
館山湾花火大会2017 8年前
-
JKF2017春 8年前
-
JKF2017春 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます