加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

港街の入母屋住宅 内外装工事

2008-08-03 | 現場日誌

080802梅雨明け後、暑い日が続いていますが、夏バテ
していませんか?
南房総は梅雨明け後ほとんど雨が無く、雨が欲
しい人や物達には厳しい日が続きますね。

現場では、この炎天下に瓦屋さんが棟を積んで
います。棟を積む作業は丁寧さが大切で、これ
を安易な考えで施工すると、古くなって問題が発
生しやすくなります。 私達が頼んでいる瓦屋さ
んは丁寧に仕事をしてくれる人なので、信頼して
います。 瓦は残すは主に玄関まわりのみ。 
暑さに負けず頑張って!

内部では、階段が施工完了。多く使われている
合板物ではなく、集成材の階段です。
価格は合板に比べて高いですが、高い摩耗にさ
らされる階段では、下地が露出する心配のない、
集成材や無垢材の階段をお勧めしています。

1階の和室も一部屋ずつ順調に進んでいます。
写真は長押を施工中です。
水回りも床や壁などが出来てきています。

2Fでは各室でほぼ下地工事が終了。これから
仕上げ材を取り付けたりクロスを貼ったりと、
仕上げ工事を進めていく予定です。

                  加瀬工務店 T.K

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揺れましたね。 | トップ | みらい市 0808 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現場日誌」カテゴリの最新記事