けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

山中湖旅行初め(その4;若い子に勝てませぬ)

2016-01-24 09:00:00 | おちぇ(山中湖)
おちぇの山中湖旅行初め、第4話。

楽しく遊んでいたおちぇに強敵が出現。



ボーダーコリーのル●くん、間もなく2歳。
この日のお宿であるカーロ・フォレスタ・エルフォの
スタッフさんの子。



以前も会っており、仲良く遊べるのだが、
如何せん体力差が。
というよりスタミナ差だろうか。



このあたりはおちぇが他の子も引き連れて、
若干リード。



ル●くんとの追い駆けっこでも負けてない。





一旦、確保されるル●くん。



そして、放たれると、おちぇを追い駆ける。



頑張れ、おちぇ!!



ここまでの間に走り過ぎた、おちぇ。
スタミナが・・・。



ル●くんが走る。





その後をおちぇが追い駆けるが、





置いて行かれてしまう。



やはりボーダーは速い。
しかも、2歳といえば、最も元気な頃。



「君、速いね」って言っているのだろうか。
悔しいはずなのに、こういう優しいところが
おちぇのとても良いところだと思う。



おちぇも2歳の時なら、いい勝負であっただろうし、
今でも遊び始めの頃なら、結構行けると思う。



ル●くんも走るのが楽しくて仕方ないんだろうね。







スタッフのKさん、このあとお仕事ということで、
ル●くんは再び確保。



もっと走りたそう。



おちぇと走れて、楽しかったみたい。



では、記念撮影。



出勤前の忙しいところ、遊びにきて下さって、
ありがとうございました。



わんこも若いが、20キロ以上ある子を
抱えて走る飼い主さんも若い。



おちぇ、頑張ったよ。
みんなでちょっと休憩しようかね。



お昼には少し早かったが、
早起きして朝御飯を食べたので、早昼に。



スタミナがつくものを頼んであげるからね。



この時間になっても、富士山が綺麗。



もう少し待ってね。



来ましたよ。
おちぇは、桜肉のステーキとりんごヨーグルト。



美味しいですか?



美味しいですか。



ぺろりと完食し、ぺたりんこ。



そして、私はカツカレー。がっつり。



奥さんは鍋焼うどん。こちらもがっつり。



日向でぽかぽかランチ。
風も全くというくらいなかった。



おちぇはいろいろな表情や動きをするので、
見ていて楽しい。









食後の腹ごなし。



この日は本当に穏やかで、
日向でじっとしていると、眠くなってしまう。



おかんがどこかに行くと、不安になるおちぇ。



戻ってくると、ほっとする。



おかん子なんだから。



これは、私の足の間で座っている状態。
右を見て、



左を見て、



そして、上を見て。可愛い。



ほんと気持ちがいいね。



おちぇも遊びたそうな感じではなかったので、
富士吉田のスタバに行くことに。



爺じの横にも大分慣れたみたいだね。



この後行ったスタバではレジのお姉さんに可愛いと
絶賛していただきました。おちぇがね。

では、この続きはまた明日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする