中央美術学園 

中央美術学園
卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

中美アートプロジェクトにご協力を!

2010年10月01日 | いま、中美では
今年の夏休みも、多くの2年生がインターンシップ(企業実地研修)に参加しました。

画像のアートコース2年生Sさんは、吉祥寺のギャラリー・フェイス・トゥ・フェイスでの研修。

ギャラリーの展覧会企画、運営、準備、お客様の応対、リスト作り、作品管理と販売・・・
さまざまなことを学んだようです。
職業としての画家やアーティストは、ただ趣味として描いているのではなく、自分の作品を気に入って買ってくれるファンがいなければなりませんよね。

そういうことを現場でわかってほしくて、彼女にはこのギャラリーでの研修をすすめました。

ぼくがことあるごとに言っている、
「日本一、アートでアットホームな学校作り」。

ときには学校から距離を置いて、現場での体験も必要なのです。
今年の夏も、多くの卒業生などからご協力をいただいて、デザイン事務所や広告制作会社、出版社、ギャラリーなどで研修をさせていただきました。

より一層、幅広い分野へ卒業生を送り出そうと考えております。
研修や就職など、ご協力していただける卒業生の方はどうぞご連絡ください
よろしくお願いいたします。
校友会事務局 副田(そえだ)まで

ebc オープンアトリエ

2010年10月01日 | 校友会員の展覧会



イラストコース卒業の上岡靖範氏がメンバーとなっているebcアトリエの「オープンアトリエ」のお知らせです。
10月16日~17日
10月23日~24日の4日間
12時~20時

川崎市麻生区高石1-11-1-1F
ebcアトリエ
小田急線百合ケ丘駅北口徒歩5分です。
案内地図はリンクの「中央美術学園ブログ」をごらんください。