中央美術学園 

中央美術学園
卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

おすすめ展覧会「浦沢直樹展」開催中!

2016年02月06日 | イベント情報

世田谷美術館は、4日開催の卒業制作作品講評会でメインコメンテーターをお願いした勅使河原純先生が副館長をされていたこともあり、年に数回は訪れます。

この世田谷文学館は今回はじめて訪れましたが、とてもオシャレで驚きました

人気実力とも日本屈指の漫画家 浦沢直樹展が開催されています。

圧倒的な画力と構成力は、手塚治虫をしのぐ勢いですが、漫画家を志す人には必見の展覧会です。

ちなみに1階カフェの浦沢直樹展セットは連載中の作品「ビリーバット」がテーマで、

飲み物とカステラです。美味しいです

浦沢直樹代表作の一つ「モンスター」をマンガコース入学予定の新入生に貸していますが、いま11巻目を読み終えたそう。

読み始めると止まりませんね。

 


せんとてんのつながり・・・白鳥ちたるさん個展開催!

2016年02月06日 | 校友会員の展覧会

卒業生 白鳥ちたるさんが3月に個展を開催します、ぜひぜひお出かけくださいませ。

4日の卒業制作作品講評会にも参加してもらった白鳥さん、創作活動も順調のようです。

あさってからはじまるこのグループ展は二科展入選者グループの会らしいのですが、偶然なことに卒業生アーティスト立花ミントンさんも参加しています。

ミントンさんとは先日も電話でお話しましたが、第2回アートサークル展の会場として、ミントンさん経営のギャラリーロケティーダをお借りしました。

この時のサークル展の打ち上げパーティーのお店が白鳥さんの実家でした。
(このときのサークル展ではCHITARUの作家名で参加)

人生をより豊かなものにするには、良い人々との出会いやつながりが大事なことだと思います。

中美にいる二年間で、将来につながる出会いをしてほしいのが、中美アートサークルの目的の一つ。

実際、このときに集まったみんなも、それぞれに活躍する人ばかり。

今年もまた、サークル展を開催したいですね。

中美アートサークル展のお問い合わせは副田まで