TBS月曜ゴールデンの大人気シリーズの第22弾!
ちょっと勉強になって、グータラ税務署員が最後はカッコよく締める。
刑事コロンボや水戸黄門が好きな人はきっと好きだろう。
私も毎回楽しく観ている。
今回は・・・
TBSの見どころを再録すると
「表向きは東京国税局から世田谷南税務署に大左遷されたダメ税務署員、しかし本当は政財界の癒着を暴く国税局の陰の査察官という「窓際太郎」こと窓辺太郎。勧善懲悪のストーリーと小林稔侍が演じる庶民の味方・窓辺太郎の持つ人情味が人気の秘訣だ。
今回の舞台は山梨県甲府市。政府の事業仕分けに端を発した政治家たちの悪事を暴く一方で、太郎はワイナリーの相続問題にも巻き込まれる。亡き夫の残したワイナリーを守りたい妻は、夫と昔の恋人との間に子供がいたことを知り…。 」
ということなんだが、作品自体は突っ込みどころ満載。
100万円借りて2000万円になったら、誰だって弁護士や司法書士、行政書士に相談するだろう。
相続放棄の書類を窓辺が破く。大体母親がいるのに祖母が書いて有効なのかねえ。
ぶどう畑にレアメタルが埋まっているなら、日本のためにレアメタルの方が優先じゃないかねえ。
国会議員や県会議員がそう簡単に人を殺すかねえ。
トラックの運転手の鈴木蘭蘭があんな化粧するか。(哀愁があってよかったよ)
実兄は子供がいること知らないのが不自然。
でもやっぱりドラマとして面白かった。最後まで観てしまった。10時55分までなのに45分になってもエンディングに向かわないんでこっちが焦ったよ。
最後は慌てて収めた感じ。(時間オーバーのプレゼンみたい)
全体的に作品として「おしい」んだよね。
個人的には脚本を練り直して「映画」で観たい作品。結構ヒットするんじゃないか。
俳優陣もよかった。みんなそれぞれの役をうまく演じていた。
裏番組のSMAP香取の月9ドラマに視聴率で勝ったんじゃないか。
早く23が観たいよ。今度は季節合わせてね。
/strong>
ちょっと勉強になって、グータラ税務署員が最後はカッコよく締める。
刑事コロンボや水戸黄門が好きな人はきっと好きだろう。
私も毎回楽しく観ている。
今回は・・・
TBSの見どころを再録すると
「表向きは東京国税局から世田谷南税務署に大左遷されたダメ税務署員、しかし本当は政財界の癒着を暴く国税局の陰の査察官という「窓際太郎」こと窓辺太郎。勧善懲悪のストーリーと小林稔侍が演じる庶民の味方・窓辺太郎の持つ人情味が人気の秘訣だ。
今回の舞台は山梨県甲府市。政府の事業仕分けに端を発した政治家たちの悪事を暴く一方で、太郎はワイナリーの相続問題にも巻き込まれる。亡き夫の残したワイナリーを守りたい妻は、夫と昔の恋人との間に子供がいたことを知り…。 」
ということなんだが、作品自体は突っ込みどころ満載。
100万円借りて2000万円になったら、誰だって弁護士や司法書士、行政書士に相談するだろう。
相続放棄の書類を窓辺が破く。大体母親がいるのに祖母が書いて有効なのかねえ。
ぶどう畑にレアメタルが埋まっているなら、日本のためにレアメタルの方が優先じゃないかねえ。
国会議員や県会議員がそう簡単に人を殺すかねえ。
トラックの運転手の鈴木蘭蘭があんな化粧するか。(哀愁があってよかったよ)
実兄は子供がいること知らないのが不自然。
でもやっぱりドラマとして面白かった。最後まで観てしまった。10時55分までなのに45分になってもエンディングに向かわないんでこっちが焦ったよ。
最後は慌てて収めた感じ。(時間オーバーのプレゼンみたい)
全体的に作品として「おしい」んだよね。
個人的には脚本を練り直して「映画」で観たい作品。結構ヒットするんじゃないか。
俳優陣もよかった。みんなそれぞれの役をうまく演じていた。
裏番組のSMAP香取の月9ドラマに視聴率で勝ったんじゃないか。
早く23が観たいよ。今度は季節合わせてね。
