かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

~横浜元町散歩~

2010-04-25 16:16:55 | 日記
天気がいいんで横浜元町を散歩した。
首都高ガラガラ。気持ちよく首都高を飛ばせた。あっという間に到着。
港の見える公園のすぐ近くに駐車。公園を散策。犬が楽しそうリードを引張る。
走り回って疲れたので、公園内にあるカフェでお茶。
その後元町へショッピング。
そして中華街で犬の入れるところで食事して、また散歩。
アメリカ山公園でまた休憩。

横浜って全てが絵になるところ。
埼玉県民にしたらちょっとした外国。すごい気分転換になる。

キタムラのバッグを妻に買ってあげるくらい、こんな気分になれるなら安いものだねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガット張り替えた。早く打ちたいぜよ!

2010-04-24 20:26:30 | 日記
今日の午前の外テニスがコート不良で中止になったのでウインザーにガット張り替えに行ってきた。
写真のラケットは張り替え前で、6か月経っているのでステンシルが消えている。
で、そろそろ時期かなあと思っていた(ホントは遅い)ので、張り替えすることにしたのだ。

ちょっとテニス肘になりそうな予感があり、今のより打感がソフトなもので、飛んで、スピンが掛かるのを希望。(これがホントの欲張り)うまい!座布団1枚。
店員からは、今のでも十分ソフトなガットであると言われ、結局薦められたのがバボラの「エクセルパワー125」。(優れた反発性と耐久性を実現。これまでにないパワーと快適性を同時に体感できるハイパフォーマンス・ストリング)という宣伝文句とお買い得品ということで決定。
張り具合は今回「普通」にしたよ(前回やや強め)。
おまけは、絡め糸のブルー(赤がなかった)にした。

約3時間後とのことでいったん家に帰り、妻との買い物がてら取りに行き終了。
早く打ってみたいねえ。スクールに空きないか電話したら定員いっぱいで入れず。

取りあえず今日のところは肘を休めておくことにするぜよ。
待ってろよ、俺のボールを受けてみよ!(誰に言ってるか分からないけど)笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立法人にメス「当たり前」だっちゅーの!

2010-04-23 23:16:17 | 日記
本日の朝日の夕刊にうれしい記事が載っていた。
事業仕分けで独立行政法人にもメスが入るとのこと。
「廃止です」「縮減です」当たり前なのである。
内部告発によると何にも仕事してないところもあるという。
そりゃ確かに頑張っている人もいる。
だけど中小機構でさえ、イベントに出展してただ座って本読んでいるだけ。
給料は高い、天下り先、仕事は楽、責任なし。私が行きたい。
今回の仕分けで、結局前と表面上そんなに変わらなくても、内部的にはかなり変わるはず。
自分たちの独立行政法人はなくてはならないところであるとショーザフラッグしてくるはず。
それだけでも前進である。
今から落とし所を言うと不謹慎であるが、これはとってもいいことである。
民主党政権の成果といえる。
参議院選に向けてさらに頑張って欲しいねえ。
さもなくば、我々無党派層は今度は違う党に入れるからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「公務員庁」新設だってえ、賛成大賛成!

2010-04-22 21:04:23 | 日記
今日の朝日新聞の夕刊1面に、民主党が、公務員制度改革の一環として、労使交渉を担当する「公務員庁(仮称)」を設置する方針を固め、参院選のマニュフェストの原案に盛り込んだ、と載っていた。
公務員の労働基本権を回復する(団体交渉を認めるということか)一方で、労使交渉による給与カットで国家公務員の人件費2割削減を進める、ということである。
一歩前進である。

国の歳出の見直しは、この2割削減ができるかどうかにかかっていると言っても過言ではない。
2割削減しても財源不足であれば、消費税率アップやむなし。納得する。
事業仕分けチマチマやるより大きくカットできる。財源ができる。
地方公務員、特殊法人の人件費も2割カットする。
こども手当満額支給できる。高速道路を無料にだってできる。

ただまさか、これも選挙用じゃないだろうねえ。みんなの党の取り込みのためじゃないだろうねえ。
選挙終わったら結局できません、は通用しないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角松敏生のチケット代支払ったぜよ。もう NO TURNS!

2010-04-21 20:29:51 | 日記
本日銀行ATMで10月16日川口リリアホールのコンサート、チケット代夫婦2人分14,700円を振り込んだ。
ATMの振り込みなんてやったことがなかったので、かなり戸惑った。
まず振り込み銀行が「ゆうちょ銀行」だったんだけど、画面のなかで最初「郵便局」を探してしまったよ。
そんなこんなしていると後ろに人が並んでちょっと焦ってしまったがやっと最後までたどり着く。
で、振込人欄はこのように振り込んでとサンプルがあるんだけど、それが漢字でその下に小さくカタカナでお願いします、と書いてある。
もう少しで漢字で振り込むところだった。
きっと間違った人がいるんじゃないかな。世代的には老眼の人が多いと思うからねえ(笑)

チケットの支払い方は軽井沢大賀ホールのコンサートの時のように、ローソンを使うほうがスマートと感じたね。

でも、これで一安心。後は気持ちよく当日コンサートに行くだけ。
そのためには、前向きに生きていくことを心がけよう。

「NO TURNS」カッコイイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする