「くら寿司」の帰り路、偶然見つけたオサレなお店「マルニストア」に寄ってみました。
このお店は、以前「葛飾八幡宮」にイベント出店していたときにアーモンドとかを買ったところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/c8db06951e5bedd091124e3f697dc635.jpg?1613109786)
店内で好みのコーヒーカップを見つけたので、即買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/e7cae2f83b1f124c74784142270bf9ed.jpg?1613109786)
買ったカップでお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/ae87d0dc3a3574f33d1a04b7b9b420c3.jpg?1613174192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/cbb433405f1b29ea025b0be426b19e87.jpg?1613174192)
その後、コルトンの「タオル美術館」で枕カバーを買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/4100b8b783106b55dc01cbf51fe4e8b5.jpg?1613110329)
おでんの「お多幸」の前を通りかかったら、店先に「お持ち帰り」の看板が出ていたので試しに買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/31406c26327d063b7ad2328f8c5b54c4.jpg?1613110360)
これで580円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/50f2c046415a47ac982d1236ea98ac04.jpg?1613114524)
味は濃くてマズ甘。
食べ何とかでは⭐️3.3くらいですが、体感⭐️2.5くらいです。
はっきり言ってマズいし、ほとんど食べられませんでした。
ゲスの勘繰りかも知れませんが、通りすがりの一見の客に、店では出せないようなものを押し付けた気がします。
二度と行かないからどうでもいいですが、そう遠くない時期に違う店になっているかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます