「ハイアットリージェンシーホテル瀬良垣」には、コインランドリーがない!
なんで?
コインランドリーがあることを前提としてパンツなどを用意しているのに、今日を含めて3日分の服をどうすんだ?
パンツなどをランドリーサービスに出すのは恥ずかしいだろ。
そうだ!
ANAホテルならコインランドリーがあるに違いない。
しかし、ANAホテルまでどうやって行くか?
パンツを洗うためにタクシーを使うのは何だか違う感じがするし、徒歩では遠く、泳いで行くと帰りにまた濡れてしまう。
そういえば、ホテルの玄関近くにチャリがあったな。
フロントに聞いたらタダで借りられた。
乗ってみると、チャリが久しぶりなのか老いたからなのか、体力的にもブレブレ。
ハアハア頑張りました。
ANAホテルの入り口近くにトライクのレンタル店があったので予約。
ANAホテルに着きました。 コインランドリーが10数台あったようです。
洗濯が終わるのを待つ間、ここに泊まってますよ感を出しながら軽くランチ。 ハンバーガーを注文。
美味しい。
だって3000円だからね。
