「高速船ジンベイマリン」は、2022年4月29日より、泊ふ頭~名護漁港経由本部港間での就航が始まったようです。
那覇から本部まで約75分。8時30分出航。

顔出し看板がありましたので顔出し。
シーズンオフのせいか、お客さんが少ないな。
「本部タクシー」をチャーターしましたが、
この運転手(「サキハマ」というジジイ)が最悪でした。
まず、「キャプテン カンガルー」に行きたいと要望。これは、こちらの要望通りだが、お客を連れてくるから云々とお店の女性スタッフさんに恩義せがましいことを言っていたらしい。
ハンバーガーは、まあまあ美味しいが、ジジイのせいで美味しさ半減。
左側の制服ジジイが「サキハマ」。
「瀬底島」の海岸。
雨の中、こんな所を見せてくれとは言っていない。
「古宇利オーシャンタワー」。 見たくもないのに、1000円も払って見させられる。



「サキハマ」は、他人の敷地に成っているミカンを奪り、タクシー内で食べることを強要。 【サキハマ、お前、それは窃盗だぞ】 窃盗犯サキハマ。
挙句、行きたいと言っていた「道の駅」や「芭蕉布会館」はそれぞれ15分。
サキハマァ。
道の駅に顔出し看板がありましたので、顔出し。

帰りは、出航の30分前には港に着きたいと言っていたのにギリ。
それまで、追い越し車線ではない区間での無理な追い越し、制限速度って知ってますか的速度超過、挙句、港についたら、時間が超過したからと基本料金に割り増し料金を請求した上に、頑張って走ったからと謝礼も要求。
ホテルに帰ってから「本部タクシー」に抗議のメール。
サキハマは、会社には、基本料金だけ受けとり、さらに「謝礼を頂いた」と嘘の報告していたようです。
サキハマ、お前、「割り増し料金」はどうした?
本部タクシーの社長さんは知らなかったみたいだぞ。
それは、業務上横領だからな、サキハマ。
本部タクシーの社長さんは、料金を返すと提案してきたが、まあ、当然だな。
返してくれれば、沖縄県警への情報提供や主な
旅行会社のサイトへの悪口投稿はやめとくかな。
知らんけど。
【追記】
2023年2月、本部タクシーの社長さんから、サキハマに無駄に払ったお金の返金を受けた。
これで、サキハマ案件は終わったものとする。