KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

屈斜路湖調査

2011-03-04 13:52:41 | 出来事(Happening)

国立環境研究所が定期的に摩周湖の水質調査として、

クロロフィルや水の中の光量子などを測っています。

しかし今日は摩周湖が吹雪になっていたため、

屈斜路湖で同じ調査をすることになり、

氷の上での荷物持ち兼お手伝いということで同行させてもらいました。

最深部まで歩いていき、さまざまな機械を使って各層の水を採取したりします。

これら調査がいつか弟子屈の役にたてばいいなぁと思いながら調査終了。

明日は天気もいいし、摩周湖に行くそうです。

みなさんがんばってきてください。

(NOBY)