KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

釧路川源流カヌー Canoe of the source of the Kushiro River

2019-08-10 16:22:16 | 地域情報(Local Information)

ここ数日本当に涼しくなりました。

たまには周辺のアクティビティの紹介でも。

というわけでまだ暑かった先日、スタッフはカヌーの体験に出掛けました。

この日は前日夜降った雨が朝まで残り、カヌーの体験時間にはちょうど雨上がり。

スタート地点で迎えてくれたのは虹でした。

釧路川源流の眺湖橋の袂で見る虹は見事でした。

カヌーは緩やかな釧路川を進んでいきます。

そうするとカヌーの先をカワアイサの親子が先導してくれました。

この時はすでにだいぶ大きくなっていたのでどの子が親なのかわからないほど。

しばらく先を先導してくれました。

 

 この時体験したのは早朝のカヌーで太陽が低い位置にある川は、

水面がキラキラと本当に美しいです。

昼間のカヌーもいいですが早朝のカヌーオススメです!

 源流だからこその美しい水の上、暑いときには最適です。

後はこの後また暑くなるのかは神のみぞ知ると言うところ。

もう一度くらい暑くなるのもいいかなと思うのはスタッフだけでしょうか?

それぞれの夏を楽しんで行きたいですね。

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/