KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

エゾハルゼミ大合唱

2007-06-08 15:26:02 | 自然情報(Nature Information)
6月に入ってから聞かれるようになってきた
エゾハルゼミの鳴き声。
図鑑などの通りに書くと
「ミョーキン、ミョーキン」「ケケケケ…」
という鳴き声がにぎやかになってきました。

ちなみに私には
「ミョ~ギン、ミョ~ギン」「ウァンウァンウァン…」と
聞こえます。人それぞれ表現は違うはず…。
皆さんにはどう聞こえるでしょう??
(H)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿