KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

雪だるま snowman

2015-01-18 11:52:03 | 自然情報(Nature Information)

昨日のオープニングは中止となってしまったダイヤモンドダスト。

今日こそはやるだろうと、

駐車場と玄関の間に作りました。

雪だるま。

 

でも雪が止む気配が無く、

今晩のダイヤモンドダストも中止の連絡が・・・。

 

まぁ天気なので仕方がないですね。

 

EMC前には雪だるまがいます。

ご来館の際はぜひ記念写真でも一緒に撮っていってもらえるとうれしいです。

 

Snowman is now in front of EMC.

It is still snowing~.

 

***

川湯エコミュージアムセンター http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


タンチョウを見てきましたよ♪ Japanese Crane

2015-01-15 14:22:04 | 自然情報(Nature Information)

昨日の休館日はお休みなので、

遠出をして朝からタンチョウ観察してきました。

ずっと見てても飽きないですね。

移動中もホントにいろいろな場所で

タンチョウたちは思い思いに過ごしていました。

飛んでいる姿もかっこいいですね。

道東の中では阿寒国立公園に並ぶ釧路湿原国立公園を含む湿原に住んでいるタンチョウ。

やっぱり東北海道の自然はスゴイです。

 

We went to see beautiful Japanese cranes

in Tsurui and Kushiro Shitsugen National Park

yesterday when the center is off. 

Nature in Eastern Hokkaido is great.

 

***

川湯エコミュージアムセンター http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


2階ギャラリー 阿寒国立公園指定80周年記念 企画展 「阿寒国立公園と硫黄鉱山」

2015-01-11 11:47:24 | 地域情報(Local Information)

1月に入り、2階ギャラリー 企画展が変わり、

今月からは釧路市立博物館さんによる

「阿寒国立公園と硫黄鉱山」

をテーマに展示が行われています。

  

 以下、チラシより抜粋

「阿寒国立公園の美しく、時に荒々しい自然環境は火山活動により形作られ、

それは温泉だけでなく「硫黄」という地下資源ももたらしました。

明治期、安田善次郎によって本格的に開発がはじまった弟子屈・跡佐登の硫黄は、

釧路の炭鉱や港湾の発展を促し、現在に続く産業都市の基盤をつくります。

森林資源、水、石炭とともに、硫黄が存在したことも釧路に製糸業が立地した理由といえます。


 いっぽう、雌阿寒岳山頂近くを鉱区とする阿寒硫黄鉱山は、

1953年から本格的生産を開始。

標高1200mの噴気地帯という厳しい環境でしたが、

年間2万トンを産出するなど一時は道内一の 生産量を誇りました。

またその開発には自然保護団体などから強い反対意見がだされましたが、

これは「尾瀬ヶ原」と並び自然保護問題の先駆的事例です。
 

これらをテーマとした企画展を、硫黄資源と関わりのあった1市3町にて行います。」

 

ということです。

 

多くの写真や地図なども展示され、わかりやすい展示になっています。

 

皆さま、ぜひお越しになってご覧ください!

***

川湯エコミュージアムセンター http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


雪、雪、また雪・・・ Snowing

2015-01-09 12:02:28 | 自然情報(Nature Information)

It has been snowing since yesterday in Kawayu.

Snow removal is hard...;-(

 

12月の中旬頃の吹雪から

あまり雪が降っていなかった川湯地域でしたが、

低気圧の影響もあり、2日続けて雪が降り続けています。

今朝も予想以上の積雪で(笑)、

スタッフの仕事は除雪から始まりました。

一晩の間にふくらはぎの辺りまで積もってしまい、

除雪機も出動。

それでも午前中の時点では大粒の雪が降り、

また積もっているよう。

う~ん、運動不足にはならなさそうです。

 

でも明日からはなんとな~く良い天気になりそうなので

何日間かは除雪の心配はなさそうです。たぶん。きっと。

 

道路も除雪が進んでおり、

交通の便も止まってはいないようですが、

お越しの際には十分路面状況を確認してください。

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


流氷現る!? Floating ice in lake Kussharo

2015-01-08 12:45:13 | 自然情報(Nature Information)

昨日の夕方から、

予想以上に強めの(苦笑)低気圧に襲われている阿寒国立公園川湯地域。

 

オホーツク海の流氷も南下しつつあるようですが、

屈斜路湖から流れ出る釧路川の源流部では一足早く、

流氷が出現しました。

 

2、3日前から気温がやや高めに推移していることに加え、

強い風が後押しし、

湖岸から張り始めていた氷が割れて寄せられたものです。

 

これに懲りることなく、

屈斜路湖さんにはまた頑張って、

氷を張り巡らせてほしいものです。

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/

 

 

 


摩周湖で初日の出にチャレンジした(が、摩周湖は見えたものの太陽は見えず) Lake Mashu

2015-01-06 16:21:05 | 自然情報(Nature Information)

さて、先日話していたスタッフの年末年始からのひとコマです。

今年は初日の出は曇っていて残念ながら、見ることはできなかったのですが、

第1展望台から足元に広がる摩周湖には

展望台周辺の木々には霧氷がばっちりついていて、

とってもきれいな摩周湖を見ることができました。

冬は川湯から近い第3展望台が閉鎖しているため、

なかなか訪れる機会が少なくなってしまう摩周湖ですが、

今年はこれから凍るかなぁと思ってうきうきした2015年の始まりでした。

 

Photo is from Lake Mashu 1st January 2015!

It was great scenery of Lake Mashu with Ice Rime on tree.

We hope Lake Mashu will be frozen this year.

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


アトサヌプリだ! 屈斜路湖だ!

2015-01-05 09:37:55 | 出来事(Happening)

スタッフをざわつかせる出来事報告

 

テレビを見る機会が一段と増える年末年始。

話題の中心は、新年になってから流れ始めた某テレビコマーシャル。

それはガッキーと呼ばれる女性タレントさんが登場しているものなのですが、

バックに流れている景色はどう見ても「アトサヌプリ(川湯硫黄山)」と

その山麓に広がる「つつじケ原自然探勝路」だ!

どうやら、屈斜路湖バージョンもあるらしい♪

 

皆さん、ぜひチェックしてみてくださいな。

 

以上、連日の“自然情報とスタッフ小話からみネタ”でした。

いつまで続く!?

***

川湯エコミュージアムセンター   http://www6.marimo.or.jp/k_emc/

 

 

 

 

 

 

 

 


2015年もよろしくお願いいたします。

2015-01-04 15:27:02 | 自然情報(Nature Information)

皆さま、

あけましておめでとうございます。

 

川湯エコミュージアムセンターは本日より通常開館しております。

どうぞお気軽にご利用くださいね♪

 

さて。

皆さま、年末年始はいかが過ごされましたでしょうか?

 

私たちスタッフ3人は、

それぞれの3が日を報告し合ったところ、

(今回の休館期間は、3人で過ごした日はなく終わりました笑)

「摩周湖で初日の出にチャレンジした(が、摩周湖は見えたものの太陽は見えず)」

「2日に美幌峠に行って、くっきり晴れ渡る屈斜路湖を見た!」

「センター周りのアカエゾマツの森を歩いた」

「和琴半島を歩いた」

…なんだ、いつものフィールドワークと同じじゃないか笑。

 

とりあえず、平穏な日常を過ごせることが、

実は一番平和なことなのかもしれません。

 

そんな中でも、

一日ごとに様相を変えつつある自然界のワンシーンを、

2015年の幕開けにお届けいたします。

 

(1月1日の屈斜路湖畔・コタンにて)

湖岸はまったく凍っておらず、波が打ち寄せていました。

 

 (1月2日の屈斜路湖と中島・美幌峠より)

写真ではわかりづらいですが、ところどころ薄い氷が張っていました。

 

 (1月3日の屈斜路湖畔・コタンにて)

 1日と同じ場所から撮影しました。

一気に湖岸から10mほどが完全に凍り、霜の花「フロストフラワー」が咲きました。

 

(今朝の屈斜路湖畔・コタンにて)

右側の透明なところも凍っているので、

写っている範囲はすべて凍っているということです。

 

つまりは連日、マイナス15℃以下にまで下がる厳しい冷え込みが続いているわけですが、

こういう光景を見せてもらえると、

日々、翌朝が楽しみでもあります。

 

以上、年末のごあいさつでお約束した通り、

自然情報からスタッフの小話までをからめての、

新年第1弾でした。

 

本年も当ブログにお付き合いのほど、

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/