昨日のイグルーに続き、センターの前では、
…何を作っているでしょう?
木の骨組みを作り、
シートを張ってティピーの完成!
中は明日のイベントで実際に入ってみてくださいね~♪
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
昨日のイグルーに続き、センターの前では、
…何を作っているでしょう?
木の骨組みを作り、
シートを張ってティピーの完成!
中は明日のイベントで実際に入ってみてくださいね~♪
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
17日の夜に向けて、センターの中だけでなく、
外も準備が進められています。
何やら大人たちが雪遊び…?笑
いやいや、
本気のイグルー作り!
雪を整える姿は、まるで職人です(笑)。
「大人の本気の雪遊びって大変…」と漏らしつつも皆さん楽しそう♪
このイグルーは17日に行われる
「ダイヤモンドダスト in Kawayu 道東・てしかがの冬を遊びつくそう!」
にて完成する予定ですので、ぜひ皆さんご来場ください♪
ちなみにイベントの詳細はこちら↓
この日はセンターも合わせて21時まで開館しますよ~!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
先日からセンターでは17日のイベントに向けて準備を進めています!
当日センターでは夜、天体観測などを行う予定です。
その準備で今日の事務所は星まみれでした…
まずこれらは
これから館内の飾り付けで使う星たちです♪
この星たちを飾ってきらびやかにしますよ☆
お次はこの写真をご覧ください…
これは何でしょうか。
実はこれ、実際に天体観測で使う天体望遠鏡を
外側から覗き込んでみた写真でした~!
もちろん当日は正しい覗き方で星空を観察しますよ~!笑
ちなみにこの天体望遠鏡を使って撮った写真は
過去何度かブログに登場しています!
覗き込みシリーズはもうひとつありまして…
イベントではこの顕微鏡でも、あるものを観察できますよ~!
これを覗き込むと何が見えるのかは
当日までのお楽しみということで!!
これの正体を暴きに、星まみれのセンターを見に!
ぜひ17日は川湯エコミュージアムセンターにお越しくださいね~
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
先日しずく型の氷をブログにアップしましたが
今日はアイスキャンドルをご紹介します!
こちらがスタッフで作ったアイスキャンドルです!
この中にキャンドルを入れてアイスキャンドルの完成。
(明かりが灯されたようすはぜひ17日のイベントにてご覧ください☆)
作り方はこれも簡単で、まずは普通のバケツに水を張ります。
そして一晩このまま置いておきます。
次の日に、中の凍っていない部分の水を抜けば完成です!
(上を軽くトンカチなどで叩いたり、少し暖めて解かしても穴は開きます!)
これも冬にしか出来ないことですね♪
完成したものも綺麗だし、明かりを灯すとさらに綺麗です!
簡単に作れるので皆さんも挑戦してみてください☆
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
センターの2階にカフェスペースが設置に向けて、
現在準備を進めています。
まだまだ試行錯誤中ですが、それを聞きつけた「とある方」が、
コーヒー豆を片手に駆けつけてくださいました。
新鮮な豆を挽き、
落とし、…と手際の良さに感動しながら
美味しいコーヒーを頂きました♡
美味しいコーヒーを飲みながらだと、ついつい話が弾んでしまいます♪
2階のカフェも皆さんがついつい長居してしまうような、
そんな空間にできるよう準備を進めていきたいと思いますので、
完成をもうしばらくお待ちいただければと…m(__)m
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
今年は雪が少ないね~と皆さん言っておりますが。
それでも積もりに積もれば
こうなります(苦笑)
この雪はほとんど屋根から落ちてきた雪なので
こうしてみると結構降ったのだなと感じます。
積もった雪がつららにくっつきそうです…
屋根にもくっついてしまうかもしれないくらい積もっています。
そんな雪たちを今日は一気に除雪しましたよ~!
17日に行われるイベントに向けて
センター前も広くしてみました!
あれだけ積もっていた雪がこんなに綺麗に除雪されました♪
今まで頑張っていた雪囲いの姿が見えるくらいになりました!
センター周辺は除雪されて歩きやすくなりましたので
皆さんぜひぜひ遊びにいらしてください~!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
昨日、今日とスカッと晴れた日が続いています。
冬ならではの澄んだ空気は
夏には見られないモノを見せてくれました♪
こちら、藻琴山からの3岳風景♪笑
右から、摩周岳、斜里岳、そして知床岳。
阿寒摩周国立公園と知床国立公園が一望できる山は
そうそうありませんよ~!
それぞれを拡大してみると、
摩周岳頂上付近の岩肌もくっきり。
知床岳に至っては、
流氷が押し寄せて真っ白になった海まで見えます♪
直線距離で90kmもあるのにここまで見えるのは、
カメラがすごい…というのもあるんですが(笑)、冬ならではですよね。
近くで流氷を見るのもいいですが、
ぜひ藻琴山から道東らしい広さを体感してみてくださ~い!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
今日は川湯小学校高学年のみんなと総合学習でした♪
スカッと晴れ、それでいて風もなく、
最高の総合日和!
みんなの日ごろの行いのお陰ですね♡
オオハクチョウの数を数え、
フロストフラワーを見て、
温泉の温度を測って、
そして氷の観察をして…と
盛り沢山な一日でしたが、パワフルなみんなからは
「来年も楽しみだ!」…なんて、嬉しい言葉が♪
今年度の総合学習は今回で最後でしたが、
進級してパワーアップしたみんなに会えるのを楽しみにしてします!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
屈斜路湖での御神渡現象や、摩周湖の結氷など
湖の状況が気になるシーズンですが
川湯地域にはもうひとつ
忘れてはいけないものがありますよね…
そう!今日の主役は硫黄山です!
皆さん冬の硫黄山、気にしてみたことありますか?
ご存じの通り、硫黄山は現在も活動している活火山です。
この写真からも噴気がもくもく上がっているのが目立ちます。
ぎりぎりまで噴気孔に近づくことができるので
水蒸気と、地下深くから湧き出ているお湯も近くで観察出来ます。
硫黄山は冬の寒さでも凍ることもなく、変わらずに活動しているのです。
活火山の力を目で見ることが出来る場所です!
ぜひ硫黄山で大地の鼓動を感じてみてください。
Let's hear beating of the earth!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
今日は川湯小学校低学年のみんなとの総合学習がありました~!
センターにて今日勉強することについてのお話後、冬の屈斜路湖へ出発!
屈斜路湖に着くと出迎えてくれたのはオオハクチョウ!
100羽近くいたかな…?
オオハクチョウはシベリアから来ているということを知りましたね。
次は湖岸近くの森を歩いて氷丘脈が見られる場所へ。
(今は氷が少し盛り上がっている程度でした)
冬の屈斜路湖で起きる現象など実際に見て、学べました!
冬にしか見られないものをたくさん見ることが出来ましたね!
夏はつつじヶ原自然探勝路を一緒に歩き、
秋は摩周湖に行き、今回の冬は屈斜路湖と。
1年を通じて自分たちの地元である
阿寒摩周国立公園川湯地域について勉強しました。
来年はまたレベルアップして、いろんなことを勉強していこうね!
それではまた来年度の総合学習でお会いしましょう☆
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/