
現在、愛車エクシーガのフロントバンパー修理と、リアバンパースカート(スポーツタイプ)の塗装&取り付けを同時並行で行っており、代車のステラを乗り回しています。
ベースグレードと思われる、シンプルな作りのこのステラのグレードは「L」。
シケたクルマだなと思いましたが、なかなか良いじゃないですか。

そう思うポイントは何かなぁ~、と考えてみました。
まず、乗り心地が良い。軽では唯一の4輪独立サスペンションのためか?
バネ下が路面の凸凹によく追従しているのが判ります。
径が大き目な、少し重めのパワステの感触も良。
また、R2と共用のインパネを使っており、当初「手抜きしてるな~」と感じていたインテリアも実に開放的で、視界も良い。
CVTも慣れてしまえばラクチン走行、下りでは自動でエンブレ。
エンジンも、これもまた唯一の4気筒。パワフルではありませんが、踏み込めばそれなりに勇ましいサウンドとともに加速します。
侮れんな、スバルのステラ・・・
スーパーチャージャー搭載の「カスタム」は、もっと楽しい走りなんだろうな・・・
と、改めて見直したステラでした。
さて、このステラで今日は一人でお出掛けです。
それは、↓ここに行くため。
http://www6.plala.or.jp/oldcar/
いわき市の小名浜マリンパークで開催される、「南東北&北関東オールドカーミーティング2012」です。
↓2010年に私がレポートした事のあるイベント
http://blog.goo.ne.jp/kawayukawayu2436/d/20100606
で、昨年は震災のために中止になっていたそうなのですが、今年は開催との事。
古いクルマが好きな私としては是非、観てみたいイベントです。
これは行かねば!

10:00位には現地に到着。ちょっと雲行きが怪しかったのですが、幸い雨は降りませんでした。

地元の観光スポットである「アクアマリンふくしま」に隣接するこの「アクアマリンパーク」も、昨年の大津波で甚大な被害を受けてムチャクチャな状態だったのですが、少しずつ修復作業が行われており、最近はやっと以前の活気が戻りつつあります。

また、海に面したこの倉庫のような建物、「美食ホテル」。
ここも観光スポットになっていて、今回はここと、海岸の間が展示スペースになっています。

奥の方に見える建物は、お土産屋&レストランが入った「いわき ら・ら・みゅう」。
「ら・ら・みゅう」という名前の由来・意味は不明。
ここも津波でぶち抜かれましたが、復活したようです。

そして、奥に見えるのが水族館「アクアマリンふくしま」。
まだ被害の爪痕が残っていますが、周辺の修復工事を行いつつ、営業しています。

だんだん人が増えてきました。
観客のボリュームゾーンは、いかにも!「昭和の人」というか、今回ここに展示された旧車の匂いをリアルタイムに感じていたであろう、髪形やファッションセンスに時代錯誤を感じられずにはいられない、完全なオッサン世代。
今の若い人にはついていけないような世界・雰囲気を感じます。
私もオッサンですかそうですか(笑
いや違う~(笑



私も甲斐性があれば、旧車の1台でも持ちたいものですが、今回色々な旧車を見て改めて感じたのは、恐らく維持費に相当な金を注ぎ込まないと所有出来ないであろう、という事。
ちょっと私には無理ですねぇ。せいぜい雑誌を見て憧れる程度がいいのかも。






プリンスのも含め、こうしたイベントではやはり圧倒的にスカイラインが多いですね。









駐車場には、田舎ではワンセットで付いてくるどう見ても「珍走団」みたいなのがいましたが、御上の取り締まりも無く。
そして、こうしたイベントで楽しみなのはクルマ関係の出店。
今回これを買っちゃいました。

じゃ~ん。
シートベルトカバーです。
嫁に言わすと、嘲笑に値する「恥ずかしい」、痛いグッズらしいです(笑
「だ~からSUBARUに乗ってる人って・・・」だって。
じゃぁ、エクシーガが戻ってきたら、早速装着せねば(笑