ニンジンは2回目の間引きで15㎝間隔位になりました。
前回5㎝間隔位に間引きしたはずですが、わりといい加減だったようで密着した株が結構ありました。
鶏糞を追肥して土寄せしました。
ジャガイモも1回芽欠きしてありましたが、新たな芽がでたようで5本くらいになっている株が多くありました。
再度3本に芽欠きして鶏糞を追肥し土寄せ。
茄子がずいぶんくたびれてきました。
夏場に剪定していないし、追肥も1か月以上していないのでそろそろ退陣の時期のようです。
自家では食べきれないほど採れて、収穫量の半分以上はおすそ分けもして「今年はもう茄子いらない」と思うほど貢献してくれました。
今日の収穫です。
間引きニンジン、春菊、茄子、ピーマン類です。
茄子にコルク化が一部見られます。
前回5㎝間隔位に間引きしたはずですが、わりといい加減だったようで密着した株が結構ありました。
鶏糞を追肥して土寄せしました。
ジャガイモも1回芽欠きしてありましたが、新たな芽がでたようで5本くらいになっている株が多くありました。
再度3本に芽欠きして鶏糞を追肥し土寄せ。
茄子がずいぶんくたびれてきました。
夏場に剪定していないし、追肥も1か月以上していないのでそろそろ退陣の時期のようです。
自家では食べきれないほど採れて、収穫量の半分以上はおすそ分けもして「今年はもう茄子いらない」と思うほど貢献してくれました。
今日の収穫です。
間引きニンジン、春菊、茄子、ピーマン類です。
茄子にコルク化が一部見られます。