家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

たまねぎを植える準備

2017-10-30 16:35:43 | その他
たまねぎを植えるために、有機石灰と牛糞と鶏糞を入れて畝を作りました。


畑はざる菊が満開です。


今年は植え替えをしていないのできれいなざるにはなっていません。

それでも秋の畑を彩ってくれます。

そして、台風21号でネットトンネルが外れて…


白菜はレース状態です。


復活するでしょうか?

今日の収穫です。


冬至カボチャは大きいのが採れました。

バターナッツは形が変です。

食用菊も収穫しました。

去年から1本だけ栽培しています。




キャベツのその後

2017-10-30 16:35:28 | キャベツ
晴天の<下の畑>。

キャベツのその後はどうかとネット越しに見てみれば、


1株は枯れて、姿も見えない1株と計2株がネキリムシの被害にあったようです。

12株あったので残りは10株です。順調です。


自家消費しきれないのではと「捕らぬ狸の皮算用」していたので、ネキリムシにやられても気持ちは余裕があります。

ブロッコリーも順調です。


水菜と小松菜は日照時間がここの所少ないので黄緑に近い色です。


不織布ベタ掛けです。

花柚子は実が黄色くなり始めて、採っても採ってもたわわに実っています。


カラスウリの赤色がきれいです。