バターナッツはいつまで収穫できるのか?
9月に撤収する予定だったが手が回らなくて放っておいたバターナッツに花が咲いて実をつけていました。

大きくなるかもしれないと化成肥料を追肥してみた。
樹勢はないがまだ枯れる様子はない。

バターナッツは「来年も作って」とリクエストされている。
スープもおいしいが、ソテーしても甘くておいしい。
今年は八月から雨が多かったので生姜の出芽が多い。

オクラは身長が160cm超えしているが先週咲いていた花がもう咲いていない。

今年は6本集中植えという実が固くなりにくい手法で無駄なく食べられた。
最後にこれは何でしょう?

ざる菊の蕾です。
9月に撤収する予定だったが手が回らなくて放っておいたバターナッツに花が咲いて実をつけていました。

大きくなるかもしれないと化成肥料を追肥してみた。
樹勢はないがまだ枯れる様子はない。

バターナッツは「来年も作って」とリクエストされている。
スープもおいしいが、ソテーしても甘くておいしい。
今年は八月から雨が多かったので生姜の出芽が多い。

オクラは身長が160cm超えしているが先週咲いていた花がもう咲いていない。

今年は6本集中植えという実が固くなりにくい手法で無駄なく食べられた。
最後にこれは何でしょう?

ざる菊の蕾です。