バターナッツはいつまで収穫できるのか?
9月に撤収する予定だったが手が回らなくて放っておいたバターナッツに花が咲いて実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/33cccd69c2763660550eb6368158e33b.jpg)
大きくなるかもしれないと化成肥料を追肥してみた。
樹勢はないがまだ枯れる様子はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/a19b2848a23cfac5dd22ea5ee6e2a27c.jpg)
バターナッツは「来年も作って」とリクエストされている。
スープもおいしいが、ソテーしても甘くておいしい。
今年は八月から雨が多かったので生姜の出芽が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/1efb3403327c38bdc53cf93210e0df52.jpg)
オクラは身長が160cm超えしているが先週咲いていた花がもう咲いていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/40ffe1e5acad1cb78f4be9242d4a0f1c.jpg)
今年は6本集中植えという実が固くなりにくい手法で無駄なく食べられた。
最後にこれは何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/3e4dcc9a632588b5e025360a3a324ed2.jpg)
ざる菊の蕾です。
9月に撤収する予定だったが手が回らなくて放っておいたバターナッツに花が咲いて実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/33cccd69c2763660550eb6368158e33b.jpg)
大きくなるかもしれないと化成肥料を追肥してみた。
樹勢はないがまだ枯れる様子はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/a19b2848a23cfac5dd22ea5ee6e2a27c.jpg)
バターナッツは「来年も作って」とリクエストされている。
スープもおいしいが、ソテーしても甘くておいしい。
今年は八月から雨が多かったので生姜の出芽が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/1efb3403327c38bdc53cf93210e0df52.jpg)
オクラは身長が160cm超えしているが先週咲いていた花がもう咲いていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/40ffe1e5acad1cb78f4be9242d4a0f1c.jpg)
今年は6本集中植えという実が固くなりにくい手法で無駄なく食べられた。
最後にこれは何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/3e4dcc9a632588b5e025360a3a324ed2.jpg)
ざる菊の蕾です。