本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

七草も過ぎましたが、2009年も楽しみたい♪

2009年01月06日 | 本日のごはん
みなさま、あけましておめでとうございます。
いいお正月を、お迎えのことと思います。

等といいつつ、もうすでに七草を過ぎ、鏡開きを間近にしていますが

高知の新年は温かく、よいお天気に恵まれた日々でした。
昨年末はギリギリまでバタバタして、仕事仲間の方たちにもご迷惑をかけましたが、やっぱりお正月はゆっくり休みたいですよね。

私のお正月は、いつもどおり友人宅で新年を迎えましたが、今年は掃除とかお料理とか、よく働いた新年でした。
3日には、恒例となった新年会があり、あとは我が家でのんびりしました。

それにしても、連休の日々はあっという間に過ぎ去り、仕事始め。
今年は景気のいい話しがありませんが、高知は自然の懐も深く、心の豊かさや四季のすばらしさが満喫できる町だと思いますので、みなさん、精一杯高知を満喫して、楽しく乗り切りましょうね。

今年から0は、いよいよ地域を生き生きとさせる大仕事がスタートします。
食の安全、安心が揺らぎ、心の闇が社会を震撼させるような出来事が多くなっていますが、そんな時代にこそ、ここ高知は人間らしい豊かさを実感させてくれる所です。

これまでずっと抱えてきたふるさとの素晴らしさを、カタチにできるいいチャンス。
いろんな意味で、ヤリガイのある年になりそうです。

地方の、田舎のみなさん、いよいよ田舎が主役の時代となりました。
農業や林業、海や山の暮らしを、自分たちの手で、新しい時代に向けてブラッシュアップしましょう

素晴らしい2009年。
今年も楽しく、おいしく、元気にまいりたいと思います

新年★ポチッとしていただくとうれしい♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月、頂きました♪ | トップ | 超、ご無沙汰で・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実現の年に・・・ (ぽってん)
2009-01-16 13:02:26
食の循環性をテーマに最近色々考えています。
どんな大仕事なんでしょう?
きっとどこかでつながる機会があるのかもしれません。

「田舎」を舞台に頑張ります。
又お話できるのを楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

本日のごはん」カテゴリの最新記事