![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/17f88f2e85575fded09574a804abcbe4.jpg)
8月7日月曜日。
いよいよ、3日目。
初めの2日間は、1日、3時間半の研修が2組。
今日からは、1日、2時間半が3組。
クタビレちゃいました。
さすがに今日は、もう、立ってるのもおっくうです。
おまけにちょっと、胃がへ変なのです。
帰りに事務所に用があったので寄って、OPENしたばかりらしいというレストランへ行こうと思いましたが、店構えがそうとう高そうだし、メニューもどうやら夜はディナーセットメニューだけみたいで・・・今日はちょっと敬遠。
ルイ・ヴィトンの西隣にOPENしたばかりの「炙り屋」へ行くことにしました。
「炙り屋」というのは、ちょっとシャレた焼き鳥屋です。
でもメニューには、レストラン系のオシャレなものもあって、女性受けしそうですが、まだ店の人があまりなれていないという感じで、料理のことで質問しても、答えられないことが結構ありました。
焼酎やワインの種類も、結構ありました。
価格は、まあ普通かな。
飲み放題は7品くらいの料理で4,500円と書いてありました。
ああ・・・・・あとは熱ーいお風呂に入って、足をマッサージして、早めに眠ること・・・かな。
あと1日、パワーアップしなくちゃね。
いよいよ、3日目。
初めの2日間は、1日、3時間半の研修が2組。
今日からは、1日、2時間半が3組。
クタビレちゃいました。
さすがに今日は、もう、立ってるのもおっくうです。
おまけにちょっと、胃がへ変なのです。
帰りに事務所に用があったので寄って、OPENしたばかりらしいというレストランへ行こうと思いましたが、店構えがそうとう高そうだし、メニューもどうやら夜はディナーセットメニューだけみたいで・・・今日はちょっと敬遠。
ルイ・ヴィトンの西隣にOPENしたばかりの「炙り屋」へ行くことにしました。
「炙り屋」というのは、ちょっとシャレた焼き鳥屋です。
でもメニューには、レストラン系のオシャレなものもあって、女性受けしそうですが、まだ店の人があまりなれていないという感じで、料理のことで質問しても、答えられないことが結構ありました。
焼酎やワインの種類も、結構ありました。
価格は、まあ普通かな。
飲み放題は7品くらいの料理で4,500円と書いてありました。
ああ・・・・・あとは熱ーいお風呂に入って、足をマッサージして、早めに眠ること・・・かな。
あと1日、パワーアップしなくちゃね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます