エリンギと、カブの抜き菜がちょっとだけある。
冷凍庫のエビは6尾で、これで最後・・・・・
ご飯はお茶碗に一杯分しかない
さて何を作るか・・・・・
そうだ、天津飯しよう
というか、天津飯もどき
手抜きだけど、彩はいい感じになりそうじゃない
はい、こんな日は味覇(ウェィパー)に働いてもらいましょう。
はい、これ、見たことあるでしょ。
スープとか、チャーハンとか、とっても役に立ちます。
■作り方
<材 料>卵1個、エビは3、4尾でもいいと思うけど
今回は一人ゴーカにいちゃうのです。
で、6尾全部使うのだ。
あと、カブ抜き菜10本くらいと、小さいエリンギ
ニンニク少々
<作り方>まず、エビは殻を取り、背に包丁を入れてワタを抜く
小さいエビなら背中に切れ目入れなくてもいいと思います
でこの殻は小鍋に湯を沸かしたら入れて、出汁を取っておくと
スープなんかに使えます。
エリンギは5cmくらいの長さで、食べやすい大きさにカット
カブ菜は綺麗に洗って、汚れを取っておく
①フライパンに、ごま油大さじ2を入れ、たら、
ニンニクのみじん切りも入れて火をつけ、エビ、エリンギの順に
炒める。
②ここで味覇(ウェィパー)を小さじ2くらい投入し
エビのスープをカップ2/3くらい入れて弱火にする
あ、でもこれもお好みでね調整してください。
ここで味を確かめて、そのまま食べるより、少し濃いめかな
塩コショウで味を調え、少しだけ味醂を隠し味に入れる
③ご飯はチンしてあたためておき、別のフライパンでといた卵を焼く
④お皿にご飯を載せ、おおうようにた卵焼きを載せる
⑤最後だよ、フライパンの火をつけて沸いたら、片栗粉小さじ2を
小皿に少しの水で溶いて、よく煮立ったフライパンに
混ぜるようにして入れ、とろみがたったら火を止めます
さあ、仕上げにカブ菜を長いまま入れて、しんなりしたら出来上がり。
このカブが、いい色合いを添えてくれてます。
大した材料じゃないのに、
ほうら、こんなにゴーカというか
超スペシャルっぽい仕上がりに
なりましたぁ。
★よろしかったらクリックしてね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます