![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/b864ddab9822e982a482292bac4228da.jpg)
やっぱり無性に食べたくなりました。
白いご飯に、鰤の塩焼き、それとお味噌汁。
付け合せは、ゴボウと人参の煎り煮と春季の白和え。
海外旅行から帰ると、こんなメニューとか、お蕎麦とか寿司とか、食べたくなりません?
ってことで、日曜日の朝食兼用のお昼ご飯。
画像に写ってるのはベトナム在住の日本人向けの情報誌「スケッチ」です。
ホーチミンとハノイのお店や施設が載ってます。
これで見ると、日本料理店とか結構あるんですね・・・・・。
そうそう、ホーチミンに出店して、もうかなりの店舗を展開している銀座のクラブのママというか、経営者の女性にもお会いすることが出来ました。
やはりそのお客様への気配りというか、日ごろの配慮の素晴らしさを目の当たりにして、いろいろと考えることがありました。
ちなみにこのママ、私たちが創造する銀座のママとは全く違うタイプです。
すごいです、国際進出でこれだけの店舗を展開するなんて、もう完全に実業家です。
これ食べたら、お仕事です。
お腹いっぱいになったらまずいけど・・・・
なーんて、食べてますよ、まずいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
日本のごはんです↓ポチッとよろしく♪
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi88_31.gif)
白いご飯に、鰤の塩焼き、それとお味噌汁。
付け合せは、ゴボウと人参の煎り煮と春季の白和え。
海外旅行から帰ると、こんなメニューとか、お蕎麦とか寿司とか、食べたくなりません?
ってことで、日曜日の朝食兼用のお昼ご飯。
画像に写ってるのはベトナム在住の日本人向けの情報誌「スケッチ」です。
ホーチミンとハノイのお店や施設が載ってます。
これで見ると、日本料理店とか結構あるんですね・・・・・。
そうそう、ホーチミンに出店して、もうかなりの店舗を展開している銀座のクラブのママというか、経営者の女性にもお会いすることが出来ました。
やはりそのお客様への気配りというか、日ごろの配慮の素晴らしさを目の当たりにして、いろいろと考えることがありました。
ちなみにこのママ、私たちが創造する銀座のママとは全く違うタイプです。
すごいです、国際進出でこれだけの店舗を展開するなんて、もう完全に実業家です。
これ食べたら、お仕事です。
お腹いっぱいになったらまずいけど・・・・
なーんて、食べてますよ、まずいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
日本のごはんです↓ポチッとよろしく♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます