![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/8d12823fb2fdaa6db1bc5d549dfab774.jpg)
昨日は、久ぶりにゆっくり過ごす土曜日でした。
それじゃぁ
やっぱり、パーティー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも来週は、月曜から出張の研修もあるので、ほどほどに・・・・・
そうと決まれば話は早い。
お料理ったって、あり合わせでいいじゃない。
あるのは・・・生ハム、チーズ、そうだグリッシーニも残ってる。
レタス、ズッキーニ、パプリカ半分、すじなし豆少々、じゃが芋、紫玉ネギ。
うーん、冷凍庫は? ホタテ貝柱、刺身用の鮭もある。
はぁい
メニュー決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![お家パーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/6731c715b819f16e09dc0d69e3c0d29e.jpg)
紫玉ネギは薄くスライスして、サツと冷水にさらして・・・・・
鮭のマリネをのせれば、パーティーらしい一皿が完成。
ケイパーと刻みパセリでお化粧したら、もうカンペキですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
サラダも作りましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも何か欲しいわねえ・・・・・そうだ、携帯、携帯・・・・
「ああMっ子、来る時あれ買ってきて、あれ。」
そうです、だぁーい好きな“かにちゃいまっせー”です。
カニそっくりで高級感もあり、お値段は懐にやさしいんです。
グリッシーニの生ハム巻き、ハッシュドポテト
ホタテ貝柱とズッキーニ、パプリカはグリルして串に刺せば、ピンチョス完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ゆでコーンも、いっしょにグリルして片付けちゃいましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Mっ子が、前々から飲んでみたいと言っていた
美丈夫の「米とぶどうのリキュール」を持ってきました。
では、これでパーティースタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
へぇ・・・・・何てきれいなピンク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ところが、お味は???
あらぁ、Mっ子には苦手なようです。もっと甘味のあるお酒だと思っていたらしく、アルコール度も実際より強く感じるらしい。
ラベルに小さく書いてあります。
美丈夫純米吟醸酒と、勝沼醸造の甲州ワインのブレンドだって。
Mっ子は、なんかもっと高知っぽい材料を想像していたらしいです。
私は美丈夫さんのお酒は大好きですが・・・・・
そこで早々にワインにチェンジ。
夕方からの『お家Cafe&bar』は
ゆっくり、のんびり、幸せに続きました・・・・・
そんなわけで、アップは本日となりました次第![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
★よろしかったらポチッとよろしく♪
それじゃぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも来週は、月曜から出張の研修もあるので、ほどほどに・・・・・
そうと決まれば話は早い。
お料理ったって、あり合わせでいいじゃない。
あるのは・・・生ハム、チーズ、そうだグリッシーニも残ってる。
レタス、ズッキーニ、パプリカ半分、すじなし豆少々、じゃが芋、紫玉ネギ。
うーん、冷凍庫は? ホタテ貝柱、刺身用の鮭もある。
はぁい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![お家パーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/6731c715b819f16e09dc0d69e3c0d29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
鮭のマリネをのせれば、パーティーらしい一皿が完成。
ケイパーと刻みパセリでお化粧したら、もうカンペキですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも何か欲しいわねえ・・・・・そうだ、携帯、携帯・・・・
「ああMっ子、来る時あれ買ってきて、あれ。」
そうです、だぁーい好きな“かにちゃいまっせー”です。
カニそっくりで高級感もあり、お値段は懐にやさしいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ホタテ貝柱とズッキーニ、パプリカはグリルして串に刺せば、ピンチョス完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ゆでコーンも、いっしょにグリルして片付けちゃいましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Mっ子が、前々から飲んでみたいと言っていた
美丈夫の「米とぶどうのリキュール」を持ってきました。
では、これでパーティースタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
へぇ・・・・・何てきれいなピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ところが、お味は???
あらぁ、Mっ子には苦手なようです。もっと甘味のあるお酒だと思っていたらしく、アルコール度も実際より強く感じるらしい。
ラベルに小さく書いてあります。
美丈夫純米吟醸酒と、勝沼醸造の甲州ワインのブレンドだって。
Mっ子は、なんかもっと高知っぽい材料を想像していたらしいです。
私は美丈夫さんのお酒は大好きですが・・・・・
そこで早々にワインにチェンジ。
夕方からの『お家Cafe&bar』は
ゆっくり、のんびり、幸せに続きました・・・・・
そんなわけで、アップは本日となりました次第
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ](http://food.blogmura.com/omotenashi/img/omotenashi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
(^^)
今日も茨城は暑くなりそうですよ。
こちらでは稲刈りがはじまり、今週はあちらこちらで稲刈り風景が見られそうです。
・・・
中島さんもあいかわらず精力的ですね。
あの、デザイナーさんと事業者さんの研修会の記事に興味がわきました。
茨城でもああいうことはなかなかできそうでできていませんね。
(^^)
鮭のマリネ
素晴らしいマリネ料理
美味しそうです
四季を楽しむゆとりはなくしたくはないですね。
高知では、ほんとうにようやくデザインという分野が
県の産業という位置づけにつながったところです。
都会だけじゃない、地方ならではの発信を
これからしていきたいと思っています。
ありがとうございます。
紫玉ネギ、おいしいですね。
特にこれは、お友達からいただいた
まちがいなく無農薬の、愛情いっぱいの野菜です。