![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/31/fd293d029941c4b48cd20ab8230e2be1.jpg)
金曜日は以前から約束していた、TCGの仲間たちとお家パーティーしました。
TCGというのは、土佐クリエイターズギルドといって、
高知のデザイナーやコピーライター、イラストレーター、プランナーなど
業界の人たちが集まったクリエイティブ集団です。
感性豊かなプロたちばかりなので、テープルセッティングに迷いましたが、
プールーをテーマカラーに、小魚の貝象眼をあしらった漆の角盆に
イタリア製の金彩のクープグラスで華やかさを添えて
ちょっと大人な和の夏の雰囲気にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/200cf38765bd430bbf0d0991ba4bc327.jpg)
メニューは・・・・・
すみません
、画像撮るのすっかり忘れてました。
だからコレ、使用前のじょうたいですぅ・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
えー、気を取り直しまして、まず、冷たいビシソワーズでお迎え
青野菜やフルーツトマトのカラフルな色を活かしつつ、
生姜風味のをきかせた焼きなすジュレ・・・最近のお気に入り料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そうだ
本日のメインプレゼンツはコレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
海老蔵さん、真央さんの結婚披露宴でも話題になった
大富豪ロスチャヤイルド家のシャンパン「バロンズ・ド・ロスチヤイルド」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/33ddf5495f72b50c1e9118bace26e8fd.jpg)
隣は、手土産の白い花と青リンゴのライトグリーン系で仕上げた、
センスある籠花
ウーーーン、ス・テ・キ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
このほかシイタケとレンコンの、チキンミンチをはさんで焼いたものと夏野菜のフライ
お魚は、沖ボラのマリネ・・・個人的にマリネ好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他にはアスパラのバター炒め生ハム添えや、車エビの焼き物
そして最後は、ホタテと夏野菜のパエリヤだーーー(手抜き
)
デザートはお持たせのケーキと、爽やかな甘さのマクワ瓜にブドウを添えて・・・
ベトナムコーヒーを合わせて、完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
みなさま、楽しい時間をご一緒できて、とっても幸せでした。
またやりましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
★よろしかったらクリックしてね♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
TCGというのは、土佐クリエイターズギルドといって、
高知のデザイナーやコピーライター、イラストレーター、プランナーなど
業界の人たちが集まったクリエイティブ集団です。
感性豊かなプロたちばかりなので、テープルセッティングに迷いましたが、
プールーをテーマカラーに、小魚の貝象眼をあしらった漆の角盆に
イタリア製の金彩のクープグラスで華やかさを添えて
ちょっと大人な和の夏の雰囲気にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/200cf38765bd430bbf0d0991ba4bc327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
だからコレ、使用前のじょうたいですぅ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
えー、気を取り直しまして、まず、冷たいビシソワーズでお迎え
青野菜やフルーツトマトのカラフルな色を活かしつつ、
生姜風味のをきかせた焼きなすジュレ・・・最近のお気に入り料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
海老蔵さん、真央さんの結婚披露宴でも話題になった
大富豪ロスチャヤイルド家のシャンパン「バロンズ・ド・ロスチヤイルド」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/33ddf5495f72b50c1e9118bace26e8fd.jpg)
隣は、手土産の白い花と青リンゴのライトグリーン系で仕上げた、
センスある籠花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
このほかシイタケとレンコンの、チキンミンチをはさんで焼いたものと夏野菜のフライ
お魚は、沖ボラのマリネ・・・個人的にマリネ好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他にはアスパラのバター炒め生ハム添えや、車エビの焼き物
そして最後は、ホタテと夏野菜のパエリヤだーーー(手抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
デザートはお持たせのケーキと、爽やかな甘さのマクワ瓜にブドウを添えて・・・
ベトナムコーヒーを合わせて、完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
みなさま、楽しい時間をご一緒できて、とっても幸せでした。
またやりましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ](http://food.blogmura.com/omotenashi/img/omotenashi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
ブルーがまぶしーーー
あの晩がよみがえってまいりました。
そーです。声をかけてもらった某1です。
金曜は、ご招待くださってありがとうございました。
いつもブログで、ええなーーええなーとおもってた現場についに参加でき光栄です
あれからうちで外で粗食でも、しばらく余韻でゴジャス気分で過ごせました。
また、ぜひ!!いつでも。お願いいたします。
あの日のメンバーは、即あつまるはず!!
美味しかったですーーー
あのシャンパンは旬のネタになるのでいいですね。
中島さんが写真を撮り忘れるくらい話がはずんだ。
って考えていいですかね?
また新作を楽しみにしていますので
是非声をかけてください。
ありがとうございました^^
よくテレビである、「自宅でやる料理教室」でも開けそうですね♪
洗練されたおしゃれな感じ・・・料理が見たかったです・・・
でもいい時間でよかったですね
またのおさそいを、是非
個人的なオタク遊びにお付き合いいただいて
感謝、感謝です。
そうそう、デザートでしまりました。
ありがとうございました。
シャンパンとしてもなかなか美味しいですが
海老
価格も、シャンパンの中では比較的お手頃なので
日本人うけすると思います。
そんなことは思いもせず購入していたのですけど
いろんな方が集まるイベントに華
また、何か面白そうなのを探しておきますね。
という、強い決意のもとに始まったパーティーですから
食器を使うことが、第一目的なんですぅ
料理はまあ、まあ・・・です。