寒かったので
温かいものが食べたくなり作ってみました
とうがんと干しエビをカツオだしで煮て
味醂 薄口しょうゆ 塩少々で味付けして
片栗粉でとろみをつけ
おろししょうがをのせて出来上がり
冬瓜は先に透き通るまで茹でておきます。
温かいものが食べたくなり作ってみました
とうがんと干しエビをカツオだしで煮て
味醂 薄口しょうゆ 塩少々で味付けして
片栗粉でとろみをつけ
おろししょうがをのせて出来上がり
冬瓜は先に透き通るまで茹でておきます。
ほり立てのタケノコといって
お客さんが持ってきました。
何時ほったかな?・と思うようなのでしたが
せっかく 持ってきてくれたので
ぬかを入れて 3時間ほど茹でて一晩そのまま置いて
きれいに洗って
カツオだし 味醂 薄口しょうゆ 塩少々で
落としぶたをして 1時間ほど煮ました
手間がかかった割には 美味しくありませんでした
やっぱり
タケノコは新鮮 掘ってから時間の経ってるのは
値打ちありません・・・。
お客さんが持ってきました。
何時ほったかな?・と思うようなのでしたが
せっかく 持ってきてくれたので
ぬかを入れて 3時間ほど茹でて一晩そのまま置いて
きれいに洗って
カツオだし 味醂 薄口しょうゆ 塩少々で
落としぶたをして 1時間ほど煮ました
手間がかかった割には 美味しくありませんでした
やっぱり
タケノコは新鮮 掘ってから時間の経ってるのは
値打ちありません・・・。