
JR九州 JR門司港駅 重要文化財 に指定されている駅
新型コロナウィルスが全国で流行る前は多くの観光客の人で賑わっていましたが今は閑散としています。

駅舎内には新しくスターバックスコーヒーが出店しています(^^)

駅舎の外に設けられたテーブルでコーヒーを飲むことも出来ます(^^)


日本郵船ビル 1階にはFamilyMart ファミリーマートが出店しています。(景観に配慮してでしょうか緑色の看板でなくて焦げ茶系の看板)

日本郵船ビルの右手は 旧三井倶楽部

駅舎を出ると右に進むとバス停があります。

門司港駅玄関口

門司港は 焼きカレーも有名です(^^)
バナナの叩き売り発祥の地でもあります

門司港駅前の交差点 は門司港駅の目の前 眼前に関門海峡 関門橋を見ることが出来ます。多くの曳船が並んでいます。

交差点を渡ると唐戸市場(山口県下関市)や巌流島に向かう渡船(フェリー)乗り場があります。 今は ちょうど桜の花が咲き始めた頃でしょうね